見出し画像

山根先生から学ぶ『際の美学』

山根あきら先生は以前、このような本を手掛けている。
とても興味深い『際』についてだ。

私にとっての際。
いったいどんな境い目が私を魅了するだろうか。

私は以前、山根先生の青ブラ文学部のお題『暗暗裏』にて、『際』に通ずる話を書いている。

私が『際』好きである事がバレてしまった一作だ。
際好き仲間が見つかるかもしれないから、ここでも晒しておく(ぇ🙄)

さて、私のことは置いといて、山根先生のみんフォトのイラストを調べてみてほしい。または、山根先生のnoteのイラスト記事をみてほしい。それはとても際どい。

ここで、山根先生のイラストのすごさを語ろうと思う。

noteの街では(・Y・)をそのまま描いてしまうと( _˙꒳˙ )_バンッされる可能性がある。(知らんけど)

しかし、山根先生の(・Y・)は、( _˙꒳˙ )_バンッされるようなその辺の(・Y・)とは訳が違う。
ただエロさを感じてしまうだけの(・Y・)ではない。
もはや『芸術の域』なのである。

ここがすごい。

もう一度言うが、ただエロさを感じるわけではないのである。
エロさと共に美しさがある。
そう、山根先生の描く(・Y・)は芸術として昇華されているのだ。
(あくまで私個人の意見です)

まさに『際の美学』

私はあの『際』の域には、まだ達することができない。
表現しようとしても、いくら『これは芸術です』と言ったところで、どうしても下心が見えてしまう。
そこを言及されてしまうと魔法の言葉で誤魔化す以外、私には為す術がない。

なぜ山根先生の表現は芸術的なのに
私が表現しようとするとただのエロオヤジになってしまうのか。

あのイラストのタッチに秘密があるのかもしれない。
リアリティを持たせすぎず、しかし、その魅力が伝わる際どさ。
表情やポージング、画角、そして色使い。こういった細かい表現も大切なのかもしれない。

全ての要素が絶妙に噛み合って、山根先生の作品は芸術として成り立っているのかもしれない。


エロと芸術の境い目

『際の美学』

魅力的で難しい。

表現として、私のこれからの課題だ。




#きわどいはなし



山根さん、すみません、記事引用しました。
もしダメな時は教えてくださいm(_ _)m

サポートして頂けるとありがたいです(*´꒳`*)