Galaxy A7を楽天回線(Band3)に固定する方法

初めに

この記事では、楽天モバイルでGalaxy A7の端末で 楽天回線(Band3)に固定する方法を紹介します。
楽天回線に固定することで、建物の中に入った時や、楽天回線の電波が弱いときでもパートナー回線に切り替わるのを防ぎパートナー回線の通信容量を知らないうちに消費するのを防ぎます。
固定したいと思い調べたのですが、無料公開されている情報でGalaxy A7で楽天回線に固定する方法は見つけられなかった為、自分で試行錯誤し設定方法を見つけ、同様に設定した人もいると考え記事にしました。
設定方法を見つけるのに丸一日かかってしまったので、長期的に日給分程度稼げればと思い、少額の有料記事としました。
内容は、誰でも出来るように写真たっぷりで解説していますが、携帯端末の内部情報を触れる事ができる部分もある為、記事で指示した場所以外は触らないように気を付けてください。また、設定は自己責任でお願いします。
また、楽天回線に固定するため楽天回線であるBand3の電波が届かない場所では圏外となる為、パートナー回線につなぎたい場合は設定を戻す必要があります。
戻す方法まで写真付きで解説するので安心して設定していただければと思います。
他の端末でも、私が探した際と同じ考え方でBand固定ができる可能性が高いの参考にしてください。(手元に端末がないため確認できませんが、同じGalaxyシリーズのGalaxy S10やGalaxy Note10+も同様の設定方法、考え方で設定できる可能性は特に高いと思います。)

ネットで見つけることができる情報と考察

自分で設定方法を見つけるに至ったネットで見つける事ができた前提条件を紹介します。
設定ができればよい人は、この項目は読み飛ばしてOKです。

①過去のGalaxyシリーズでは隠しコマンドによりservice mode画面を表示しさらに隠しコマンドを入れることでmain menuを開きband設定画面から設定が可能であったことが分かりました。
現在Galaxy A7ではservice modeまでの移行方法はネットで見つける事が出来ますが、main menuの表示を行うための隠しコマンドがweb上で発見することができないため、あきらめる人が多いようです。
私は過去のシリーズで設定が行えていたのでandroidの設定として接続bandを固定できる可能性が高いと判断しました。

②端末内のアプリ・ショートカットを直接起動できるアプリがあり、設定画面を直接起動出来る記事を見つけました。

上記の想定のもと、そのアプリをポチポチ触っていくことで、設定画面が表示できるようになりました。 他の端末ではこのアプリからショートカットを起動する際の名称等が違う可能性が有る為、他端末で設定を考えている人はここで時間がかかる可能性があります。(有料部分で探す際のヒントは紹介しています。)

機械に強いく時間がある人であれば自分もこの情報を元に設定方法を見つけたので、有料部分を見なくても見つける事が出来るかと思います。

設定方法を画像たっぷりで解説

以降は画像たっぷりで具体的な設定方法と、解除方法までしっかり解説
写真たっぷりで丁寧に説明しているので、アプリをダウンロードする程度の操作ができれば設定可能です。
androidの操作画面は、機種によって違う可能性が有りますが、選択項目の内容は近いと思うので参考にしてください。

ここから先は

798字 / 11画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?