見出し画像

ポケピース ポッチャマ

みんなだいすきポケモンのポケピースというシリーズをご存知でしょうか。

スーパーやコンビニでこの絵柄がプリントされたお菓子を見たことがある方もいるかもしれません。

世界のどこかにある、ちいさなまち。
ポケモンとにんげんたちが集まる、
シェアハウスがありました。
ここでのくらしは、
のんびりきまま、自由な毎日。
みんなでおひるねしたり、
特別な日にはパーティーをしたり。
ポケモンたちの、“ピース”なくらし。
ちょっとのぞいてみませんか。

ポケピース公式サイト

非常にピースフルな日々を送っていてほっこり。
早くこうなりたいものだ。


昨年、近所のコンビニでこのポケピースパッケージのお菓子と出会い、絵柄のゆるさに魅かれて手に取りそのままレジへ。

帰宅後、お菓子を開封するとステッカー付きであることに気がつきました。

ポッチャマ ミニステッカー

ポッチャマでした。

すごくこっちを見てくるポッチャマ。







あたしゃ、このポッチャマが妙に好きでね……。



POCHAMA

こちらを見つめるまっすぐな瞳、その姿勢。そこに一切の敵意はなく、やさしい色合いのおかげか威圧感もない。まさに”ピース”。気に入った。

自称シェアハウスの王様。プライドが高くて、負けず嫌い。でもちょっとドジなところもある、にくめない愛されキャラ。食いしんぼうで、よくつまみ食いしているよ。

ポケピース公式サイト

アニポケのヒカリのポッチャマを彷彿とさせる性格。懐かしくて愛おしい。

思い返せばかつてプレイしたポケットモンスター パールで選んだ最初のポケモンもポッチャマでした。ド世代です。もちろんエンペルトまで進化させて殿堂入りパーティーにも………………入れてた……はず……。


まあダイパ発売は17年も前のことなんでね。
17年!?


ともあれ、17年越しに再びポッチャマに愛着が湧いてあたしゃ嬉しいよ。


ポケピースのポッチャマが好き

この世の全ポッチャマではなく、このポケピースのポッチャマが特に好きな理由としては、

①色合い
②表情
③シェアハウスポケモンとの仲の良さ

があって、この3つの共通点は『やさしさ』であると考えています。

①色合い

パステル風のやわらかくやさしいカラー。おなかもちもちしてそう。

②表情

公式サイトで日常が覗けるのでぜひ見ていただきたいのですが、そこまで激しい喜怒哀楽があるわけではないのが個人的に心地よくて安心します。
(ポッチャマはこっち見んなこちらを見つめる率が高いです)

③シェアハウスポケモンとの仲の良さ

みんなと一緒に花火見てお月見して海行ってショッピングして仮装しておひるねして……なんて”ピース”なくらしなんだ……。(こちらも公式サイトで見れます)


眺めているだけで心が癒されほぐされていく。
人間と正体した時ってめちゃめちゃ緊張するのにポッチャマと見つめ合うと笑みしか溢れんよ。



あ〜私も毎日このポッチャマと過ごせたらば最高なんだけどなあ〜〜〜



例えば家にこのポッチャマが居てくれたりとかさあ〜〜〜



それで頭撫でてさあ〜〜〜見つめ合ってさあ〜〜〜









…マッ






ポチャマッ


……アッ


…………………えっ!?!!?!?!?!



ポ、ポポポポポオポポポポポポポアアポオオポ
ポッチャマ!?!?!?!??!!!?!!?


ま、待て!!拾い画の可能性だって、




あ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
この世で福山雅治とポッチャマのツーショ撮ってるの流石にあたしだけ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


あたしのポッチャマだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!



2024年、ポッチャマとの生活がスタート。






おまけ


モンポケ(ベビーブランド)のポッチャマも良い。


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?