見出し画像

#今週の素敵なWEBデザイン vol.08

こんにちは。
自分が「可愛い」「かっこいい」「綺麗」...感覚的に感じるきっかけがデザインのどの部分から来るのか、また今のWEBデザイントレンドだと、どこにそのポイントが隠れてるのを言語化する練習を今週からしてみようと思います。
今回のテーマは「可愛い」です!1テーマ2〜3記事ずつかけたらいいなと思うのでこちらのテーマにしばらくお付き合いください:)

ワクワクおやつの定期便 おやつ体験BOX snaq.me
https://snaq.me/

画像1

おやつの定期便「snaq.me」のサービス紹介サイトです。
このサイトが可愛いと自分が感じた理由を挙げると...

①カチッとした形に囚われない、自由で柔らかなレイアウト
円形や角丸だけでは硬くなってしまいそうなところを、曲線を使用した不規則なフレームやレイアウトでうまくバランスを崩していて柔らかさを感じました。柔らかい触感を想起させるものが多いので「可愛い」と感じたのだと思います。

②遊び心のある小さな挙動の積み重ね
例えばキービジュアルの切り替え、ロゴのリスの挙動、セクションを区切る曲線、円形の画像などまるで生き物のような不規則な動きなど...このサイトには通常のサイトよりたくさんの細かな挙動があります。その動きの積み重ねが興味をそそられるのと同時にサイトの印象に愛着を持たせ、自分の中で「可愛い」という印象に繋がりました。

③手書き書体・イラスト・写真のトンマナが効果的
色はナチュラルではあるものの渋め・書体なども全体はかっちりしているので「可愛い!」と思うデザインになってるのがすごいなと思っていまして、自分の中でなぜそう感じたのかな〜と深掘りしたのですが、手書きの書体やイラストがポイントで効果的だったり、使用されている写真が綺麗でトンマナがちゃんと揃ってたりすると丁寧で柔らかな印象=「可愛い」に繋がっているのかなと思いました。(この部分は可愛いより、丁寧のほうが強いかもしれないですね...^^;)

まとめ
「可愛い!」と普段日常で口にすることが多いのですが「可愛い」という感情がどこから来るのかポイントを深く考えたことがなかったので良いきっかけになりました。

参考:「かわいい」ってなんだろう:実験心理学の研究で分かったこと
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00755/?pnum=1
参考:ウィキペディア(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84

この記事を書く時に参考記事も併せて読んだのですが、かわいいものに接すると、以下のようなさまざまな心理状態や行動が引き起こされるという箇所が面白かったです。

・注意を引きつけられる
・長く見つめたくなる
・丁寧に行動するようになる
・細部に注目するようになる
・握りしめたくなる
・擬人化するようになる
・世話をしたくなる
・手助けをしたくなる
・頼みを断らなくなる
・自分に甘くなる
・癒やされる

「可愛いデザインをお願いします!」と言われる機会はたくさんあるので、言語でも視覚でも上手く伝えられるように頑張ろうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?