見出し画像

#今月の素敵なWEBデザイン vol.11

前回に引き続き「かっこいい」をテーマにピックアップさせていただいています。

awwwards Jury 2021
https://www.awwwards.com/official-jury/

スクリーンショット 2021-07-08 15.52.16

awwwardsはWEBデザイナーであれば誰もが憧れるアワードの1つなので、レビューの記事を書くのも恐れ多いのですが。。。今回はawwwards2021年の審査員の紹介ページをピックアップさせていただきました。

①大胆なタイポグラフィ ・ 白黒を基調にしながら奥行きと動きのある構成

まずこの印象的なタイポグラフィが目に飛び込んてきました。
使用フォントは「Love 」https://vj-type.com/8-love という書体で、柔らかく強弱が絶妙な文字がとても美しいです。

画像5

また、人物写真をたくさん使用しながらも、色を白黒基調でまとめ、背景の黒に溶けこますことで、ばらつきなくデザインとの一体感を感じました。背景やタイトルに組み込まれた人物写真が動くのも工夫されていて見ていて飽きのこないデザインだと思います。

②印象的なメッセージの演出

画面いっぱいの黒い文字をなぞるように、どんどん白い文字に変化していく様が演出としてとても格好良く、内容を読みたくなります。背景の人物写真が喋っている動画もアクセントとしてとても効果的です。

スクリーンショット 2021-07-08 16.09.23

③細部までこだわりを感じる徹底的な美しさ

下層に行くナビから、各審査員の紹介ページまでどこを見てもとても美しく、繊細に作られています。余白がとにかく綺麗。。。「かっこいい」と思うきっかけは「大胆」や「強い」などを連想しがちですが、このサイトは圧倒的「美しさ」がクールな印象に繋がっているなと思います。絶妙なアクセントカラー(#ff4c4d)も変に浮いたりせずとても綺麗です。

画像3

スクリーンショット 2021-07-08 16.15.51

まとめ
大胆でありながら、細部までこだわった徹底的な美しさはハイクオリティな「かっこいい」印象に繋がる。

かっこいいサイトを作りたい!と思った時に大胆さやインパクトはもちろん大切ですが、このサイトのようにインパクトもありつつ徹底した美学を感じさせるデザインはさらに一枚上のかっこよさがあるなと感じました。繊細さも兼ね備えた大胆なデザインはとても見応えがあり、UI・UXとしてとても素晴らしいと思います。見る側を飽きさせないような美学を、自分も習得していきたいなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?