生後8日目(修正29週5日) 2021年11月25日


2度目の桶谷、最初の3日間は痛いよと言われてるので覚悟はしていたけど、やっぱり今日も激痛でした😭

痛みから解放されてC病院へ
保育器の中でCちゃんの手に触れると、指をぎゅっと握ってくれました

担当医のK先生が来てくれて病状説明
・酸素濃度は安定している
・尿量⤵️のままだけど基準内

今日は初めてお口から母乳をあげることに挑戦しました!
綿棒の先に母乳を浸してお口の中に入れます
お腹が空いていないと口を開けなかったり、開けても舌で押し返してしまうこともあるようですが、今日はいい感じで空腹だったようです
綿棒を唇にちょんちょんとつけたら口を開いてくれて、口をすぼめながらちゅーちゅーと吸ってくれました😆
それを見ていた看護師さんが
「こんなに吸ってるの初めて見た!ほら見て〜!」
なんて他の看護師さんにも声をかけます
K先生も嬉しそうな顔でデジカメを握り締めてる(笑)
さらに看護師さんが私の携帯でも撮ってくれました
みんなでわいわいできて楽しい!
プチ写真撮影会、大盛況😊
普段は看護師さんがやってくれますが、時間があえばこれからもやらせてくれるそうなので楽しみです

帰宅後は溜まった資料を整理しました
産後間もない体で無理は禁物と思いながらも、医療費控除(去年分)の申請やら会社への提出書類やら、ひとまとめにしていた郵送物の分別やら、ずっと気になっていたのですっきりしました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?