見出し画像

出産入院0日目② 赤ちゃんとの再会(2021年11月17日)

出産しました! 出産入院0日目① の続きです


夫と一緒に小児科のカンファレンスルームへ
そこに小児科の担当医の先生と看護師さんが来ました

まずは赤ちゃんの状態について
結論からいうと、赤ちゃんはよく動いていて今のところ大きな問題はないってことでした🙌
呼吸機能が落ちているものの、これは早産では一般的
人工呼吸器をつけるほどではなく、鼻に酸素チューブ+酸素マスクで対応中
だんだん落ち着いてきているので状況に応じてレベルを下げてく予定だそうです

・生まれたとき低血糖ぎみだったので糖分補充した
・血液検査では白血球が高めだけどCRPは正常なので炎症は起きていないと思うけど今後も経過観察していく
・IgMが高めなので、サイトロメガロウイルス等のTORCH症候群の感染症がないか検査中
・呼吸機能⬇️で血液が酸性寄り、必要に応じて薬使用する

その他同意書が必要なものにサインを済ませ、面会ルールについての説明です

面会は両親のみ(父母別で入室)
入院中は30分の面会可能
退院してからは特別な育児指導(沐浴とか)がなければ基本10分
入室する時にはガウン着用
貴重品をロッカーに預けたあと、マスク着用、手洗いうがいにアルコール消毒
入室する際は体温計持参、測定した値を看護師に見せる
携帯はマナーモードもしくは飛行機モードで持ち込み🆗なのは嬉しい😆

それにしても細かいルールがたくさん💦
産後間もない私が覚え切れるはずもなく、パンフレット的なものも読み返すこともせず、まんまと次の面会の時に注意されたのでした🙇‍♀️(後日談)

さて、実際の面会です!
先に夫に行ってもらいました
きっとチューブやら点滴やらいっぱい繋がれてるはず
Yくんのときと比べたらはるかに小さな身体
びっくりしないかな
心配しつつも待っていると、目をウルウルさせた夫が戻ってきました
(どんな会話したか忘れた💦)
そして夫とはここで解散、次に会えるのは退院日
Yくんたちの待つ1階へ戻りました

次は私の番
車椅子に乗りつつ手順を踏んでいざ面会です!
保育器に入ってる我が子
生まれたときよりも肌色が良くピンクがかって見えます
鼻に赤ちゃんサイズの小さな酸素マスク
口に細いチューブ
腕に点滴
胸に身体状況把握のためのパッド
色々つけられているけど、もぞもぞ一生懸命体を動かしてます😍

看護師さんから声をかけられて
「赤ちゃんに触ってみます?」
えーいいの!?
触れるのはもっと先かと思ったのですごく嬉しかったです☺️
スマホはバイキンがいっぱい、ってことで直前に追加のアルコール消毒後、保育器に付いてる小さな窓を開けてそっと触りました
保育器の中はとってもあったかいです
そして赤ちゃんも温かかったです☺️
看護師さんは私のスマホで赤ちゃんとのツーショットを撮ってくれたし、良い記念になりました✨

面会終了後、再度陣痛室へ
ここでびっくり、部屋の私の荷物が溢れんばかりに部屋に置かれてました
というか、荷物多すぎて廊下にも溢れてました😅(貴重品だけは後で回収)
そしてその傍らにはみかんゼリー😍
はじめての普通食用のおやつ、美味しくいただきました💕


さっきまで陣痛に苦しんでたママは隣の分娩室へ移ったようす
悲鳴に似た叫び声が何度か続いたあと、赤ちゃんの泣き声とおめでとうございますの声
無事出産できたようです🙌

お産はなりふり構っていられないくらいの壮絶な痛みなのに、なぜか産んだら忘れてしまう摩訶不思議な世界
きっとあのママもそう思うんだろうな
本当にお疲れさまでした!
そんな余韻に浸っているうちに個室の準備が整いました
先に荷物を運んでもらい、その後私も部屋へ向かいます(立ちくらみのためまだ車椅子で)

コンパクトな個室ですが、トイレ・ユニットバス付き、無料のmy冷蔵庫(冷凍庫付き)、電動のリクライニングベッド✨
なにより1番嬉しいのはここでLINE動画できること😆
WiFiの電波も良好で、さっそくYくんのお夕飯のときにLINE動画で快適に話せました✨
最近は絵本掴んで読んでとせがむようです(だいたい1ページ目で次の絵本を読ませたがる😅)
その様子を動画で見れるのも嬉しかったです😆

さらに個室のメリット、静かに過ごせる👍
大部屋では常にドアが開けっぱなし、看護師さんが同室の他の方に用があるときもあります
それがなくなったのも私にとっては大きかったです

差額ベッド代、1日11,000円😂
いままで大部屋で我慢したんもん!
産後の6日間贅沢させてもらいます😁

夕食も食べ終え、落ち着いたところで気付きました
飲み物がない😱
昨夜から放置のマイボトルはさすがに飲みたくないし…
比較的近くに給湯器があるけど、今日はあいにくメンテナンスでいつ使えるか分からないと言われてたんです
というわけで、長い廊下の先の自販機に向かいました(といっても往復数十メートル)
ふらつきながら手すりを頼りながら…なんとか飲み物ゲット✌️

後から看護師さんに話したらそんな距離歩いたの!?ってびっくりされました💦
しかもそのときには給湯器が使えてたらしい…
お産直後で動く距離じゃなかった?
今思えば、看護師さんに頼めばよかった
廊下で倒れなくて良かったです😅

赤ちゃんの臍の緒もいただきました☺️
まだ採れたてほやほや、ぷるんぷるん
そのまま放置して、乾いたら箱の蓋をしようと思います

陣痛時にはバースプランガン無視で凹んだ私
もう一つの大きな要望として、なるべく早く初乳をあげたい!がありました

夜勤の看護師さんに伝えます
「今日搾乳できませんか!?」
すると看護師さん、
「明日のお昼じゃダメですか?」
残念ながらここでもバースプランへの配慮はありませんでした😭

明日の昼って、出産から丸一日経ってるじゃない💦
看護師さんに食い下がり、ギリギリ消灯前にやっていただけることになりました

看護師さんはシリンジを持って登場
乳首から出た母乳をシリンジのスポイトでダイレクトに吸い込むんだそうです

Yくんのときは貧血で私の体力回復が優先となり、出産ラッシュで授乳タイミングだけ赤ちゃんを連れてくる話もなくなり、ほぼまる2日母乳をまともにあげられなかったんです
それが全てではないと思うけど、結局退院時も母乳量が増えず混合のままでした

今回は特に
一緒にいてあげられないからこそ、赤ちゃんになるべく早く栄養&免疫たっぷりの母乳をあげたい
早く母乳を分泌させることで、スムーズに母乳育児を軌道に乗せたい

そんな話を看護師さんにしたら
「それ聞いたら尚更だね、搾乳しましょう!」
と協力していただけました🥺

結果はなんと0.5ml💦
初乳ならでは、黄色味の強いクリーム色です
とってもとっても微量だけど、気持ちはたっぷり入ってるからね!
シリンジは日付・時間・私の名前を書いたテープを貼り付けてそのまま冷凍庫へ、明日面会時に持参します🙋‍♀️

その後はよくいう産後ハイで眠れないかと思いきや、部屋を暗くしたら割とすぐ寝れました(笑)
長い1日が終わりました
明日から3時間おきの搾乳をスタートしたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?