見出し画像

【アルバム評】ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し/桑田佳祐

2021年9月15日発売。4年振りのアルバム(EPは自身初)。

珠玉の6品

今年7月より連続配信リリースされた3曲に加え、CMタイアップ曲、新曲2曲の計6曲を収録。桑田佳祐 & The Pin Boys名義の2曲の収録は見送られた。

五輪テーマソングやCMで長くOAされてきた曲が複数あることからアルバムに新鮮味を感じることはできなかったが、新曲含めて個々の楽曲の完成度は総じて高いといえる。また、6曲は絶妙な曲数で、物足りなくもなく、フルアルバムのように途中からダレてくる現象に苛まれることもない(悪い例として、『キラーストリート』が挙がる』)。

また、今作はユーモアあるタイトルも特徴的。朝食のメニューを並べただけのアルバムタイトルだが、"feat."を付けることで作品として昇華されてしまう。天才の為せる業である。あと"悶絶"をタイトルで使う人を初めて見た。。。

PICK UP

SMILE~晴れ渡る空のように~

https://youtu.be/ThVAJuQQTXU

民放キー局5局五輪共同キャンペーンのテーマソング。2020年からあらゆる番組でOAされ、五輪延期の影響もあって1年以上使用され続けた。今年おそらく最も知名度を獲得した楽曲と断言しても良いだろう。

民放共通の五輪テーマソング自体前例がなく、かつ自国開催というタイミングで失敗(=駄作)は許されない。実績豊富な桑田氏が任命されたのはこれ以上ない人選だろう。

歌詞          ☆☆☆☆
アレンジ    ☆☆☆☆
メロディー ☆☆☆☆☆

金目鯛の煮付け

https://youtu.be/PLPoU7dUq6g

損保ジャパンCMソング。2020年より使用されている。

当曲のような暖かみのあるポップソングは近年のJ-POPは絶滅しかけているような気がする。壮大な曲だけでなく、一家庭レベルの小さな規模まで書ける桑田氏の手腕は恐れ入るところだ。

歌詞          ☆☆☆☆☆
アレンジ    ☆☆☆☆
メロディー ☆☆☆☆


----------------------
画像はこちらより使用
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0-%E3%80%8C%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93%E5%91%B3%E5%99%8C%E6%B1%81%E6%B5%B7%E8%8B%94%E3%81%8A%E6%BC%AC%E7%89%A9%E5%8D%B5%E7%84%BC%E3%81%8D-feat-Blu-ray-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4A/dp/B09927RHPT#

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?