見出し画像

親の愛

以前の私は、親が私の世話をすることは当たり前と思ってました。
だから、自分のことは自分でやりなさい。と言われるとカチンときて反発したり見捨てられた!と思ってました。
それから、いつも子どもには優しく接するのが親でしょ?とも思っていたので
少しでも厳しい態度をされたら、ひどい!
私は何もしてないのに!私のこと何もわかっていない!だからわからせてやる!と
恨み節で倍返ししようとしていたんです。
それが後々、どんなデメリットに繋がるかも知らずに。。。
親が厳しい態度を取るのには理由があります。
親の愛は、子どもにはわかりません。
そして、わからないまま親になり
結果、子育てに苦しむのでした。
子育てが思い通りにならないと思う時は
子育てが苦しい時は
自分の親に対する意識を変える時なのですよね。
#本当の優しさ
#親の愛
#人を変えるのではなく自分の意識を変えよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?