見出し画像

子育てで1番苦しいこと

仕事で悶々とした気持ちになった。

なかなか気持ちの切り替えも出来ずに家に帰ってもイライラする。

そんな時に限って子どもが甘えてくる。

新学期が始まったばかりで、ストレスも感じていることだろう。

昔なら、自分の気持ちより子どもの甘えたいを優先していた。

そして夫へイライラの矛先を向ける。

その悪循環からようやく抜け出せるようになったのは

自分の気持ちに蓋をしない。という恩師の言葉だった。

お母さんだからいつも子どもの甘えを受け入れなければならない。

そう思うとどうしようもなく苦しくて

かえって、子どもに優しくできないけど

今は無理。って子どもに言ってもいいんだ。

そう思えるようになり、受け入れられない自分を過度に責めなくなって楽になった。

気持ちの切り替えがだいぶ早くなったし

子どもも、今はダメなんだ。とさっさと諦めて

遊びだしたり、他の家族に構ってもらいに行く。

その子どもの様子を見て

子育てで1番苦しいのは

お母さん自身が自分の気持ちに蓋をすることなんだな。と思った。

自分の気持ちに蓋をしない。というのは

自分だけは自分の本音に嘘をつかない。という事なんだけど

正直に生きてこなかった私には訓練が必要だ。。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?