芸人ニューヨーク③

木曜日ラヴィットはニューヨークがレギュラー出演しているので、
毎週録画して夜にのんびり見る事にしている。

屋敷さんの地元のサンマが、早く日の目を見ますように。

ニューヨークのYouTubeチャンネル
アケガラスとの30分トークが面白かった。

川崎市出身の幼馴染のコンビ

どんな土地柄なのかよく分からないけれど、みなさんの会話を聞く限り、ヤンキーが多い場所みたい。

アケガラスのお二人は、周りは悪かったけど自分たちは普通だった。みたいな話をしていたけれど

話し方や雰囲気?オーラ?が、ヤンキー!

古ヤンキーとは違う、平成ヤンキー??
みたいな。


伝わらないですよね。自覚しています。
ニュアンスでお願いします。
30分トーク見たら何となく伝わるかもしれません。


私はリアルなヤンキーを見たことが無いので
YouTubeを通して見ているのに、なぜか緊張した。

ヤンキーがいるよぉ。涙
とゆう不安な気持ちなのか、少しヒヤヒヤしながら聞いていた。


そしてニューヨークのお二人も、若干緊張しているように見えた。
これは完全に私の主観で、先入観からそう感じただけなのか。是非スルーしてほしい。



アケガラスのお二人がヤンチャだったであろう、学生時代の話をされている時
私は嶋佐さんの学生時代のエピソードを頭の中で浮かべていた。


山梨の同級生のみっちゃん

みっちゃんの家に毎日のように遊びに行っていた嶋佐少年。

みっちゃんの家の敷石の1つに、ステーキにそっくりの石があって
「ステーキに似てるね。」と、毎回みっちゃんと笑い合っていた。とゆう

めちゃくちゃ穏やかで可愛いエピソード。

しかもロケで再会し、そのステーキ石を久しぶりに見つけた時も

「この石がステーキに似てるんだよね!」
「みっちゃんが言わなかったら俺が言おうと思ってた!」

とゆう微笑ましすぎるやり取り。

リアルガチヤンキーを前に身動きが取れなくなった私は、平和な記憶にワープしていた。

嶋佐さんは見た目が若頭なので怖い印象を持たれがちだけれど、実はめちゃくちゃほっこりボーイだ。
そこが魅力だと思う。


アケガラスの危険な香りはガチなので
その香りを消さずに頑張って欲しい。


つづく。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?