マガジンのカバー画像

バレエ文学にご寄稿作品集(文学編)

24
素晴らしきバレエ文学の作品集。
運営しているクリエイター

#バレエ文学

バレエ文学へ寄稿 No25     いっしょに おどろう        さく、ふ…

いっしょに おどろう そこでおどりたいなら まず タイツを はきましょう それから レオター…

バレエ文学ご寄稿No22 「Kindle出版への道」 swan

少し前に、バレエ文学からもおすすめしている、大人バレエを楽しむエッセイを紹介いたしました…

バレエ文学にご寄稿 No21「140字小説 白鳥の湖」 へいた

久々ですが、なんと優しい人がバレエ文学にご寄稿していただいていました。へいたさんです!!…

バレエ文学にご寄稿 No20 「バレエ系男子に教えられた古都(5バイト)」 へい…

へいたさまから再度バレエ文学にご寄稿いただきました。 本作が寄稿されたきっかけは、たまた…

バレエ文学にご寄稿 No19 「140字小説・くるみ割り人形」 へいた

久しぶりのご寄稿、3作続けて「へいた」さま!! 本当にありがたいです。しかもシリーズ化し…

バレエ文学ご寄稿 No17 「小さな紙魚とバレリーナ」 へいた

 バレエ文学から17番目の作品紹介です。 今回は初登場、へいた さまによる「小さな紙魚とバ…

バレエ文学ご寄稿No16 「ユキ先生」「楽屋」 swan

ほんの少し大人向けテイストなswanさまのショートショート。バレエ好きとしてはこれは嬉しい。これからもこの路線を読ませてくださるかも。ユキ先生にはうっかりコメントでネタバレ書いてしまい猛省中です。コメントを先に読まないで本文から素直に読んでくださいね。 こちらも新作、フェチが入っています。 swanさまの創作は、どれも短くてすっきりまとめられており、読みやすいです。最初からまとめて読むならこちら ↓ ↓ ↓ バレエ文学としてはこういったバレエにちなんだ話を書いてくださ

バレエ文学にご寄稿No15 バレエショートショート「夢」 たらはかに

バレエダンサーになることを夢見ていた青年はいろいろな事情で、それをあきらめた。方向転換を…

バレエ文学にご寄稿No14 バレエショートショート swan②

前回に引き続き、swanさまにご寄稿いただきました。 バレエショートショートは少々大人向けの…

バレエ文学にご寄稿No12. 「ドロッセルマイヤー ~ Drosselmeyer」 創樹

創樹(もとき)さまからなんと4作目をご寄稿いただきました。今回はくるみ割り人形に出てくるク…

バレエ文学にご寄稿No11. 「オーロラの棺~Cercueil Aurore」 創樹(もとき)

創樹(もとき)さまから三度目のご寄稿をいただきました!!! 今後は眠りの森の美女の主役オ…

バレエ文学ご寄稿No10「バレエ彗星」 たらはかに

バレエ文学ご寄稿 10作目は、たらはかに様です。 発想に独特のものがあり、個性ある素敵な作…

バレエ文学ご寄稿No8 「不惑のプリエ」 青木円香

今回は青木円香さまの大人バレエのエッセイです。 バレエを始めたら、性別年齢関係なく一律、…

バレエ文学ご寄稿No7 「冷たい抜け殻」hankei100m

第7作目のご寄稿は、hankei100mさま! バレエを習っている女子高校生とその家庭教師の医学生。ラブストーリーかと思いきや、話は意外な方向へ。随所にバレエ要素をからませた素晴らしい短編です。ぜどうぞ!! 」」」」」」」」」」」」」」」」」」」 hankei100m さまの紹介 現時点でUPされている作品は少ないですが、自己紹介通り5分で読めるちょっと不思議が入った短編です。ぜひどうぞ。