見出し画像

谷中「三崎坂」

谷中霊園と千駄木をつなぐ。千駄木から団子坂となり本郷方面に続く。坂上には谷中霊園、坂中腹に谷中小学校、坂下に旧藍染川の枇杷橋の跡、千駄木駅があり、坂に面して古刹が並ぶ。
界隈の旧町名は谷中三崎坂北町(中腹北側)、谷中茶屋町。

「三崎」という地名の由来には諸説あるが駒込・田端・谷中の三つの高台にちなむといわれる。安永二年(1773)の『江戸志』によると、三崎坂の別名を「首ふり坂」といい、30年ほど以前、この坂の近所に首を振る僧侶がいたことにちなむという。

台東区教育委員会


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?