見出し画像

Be動詞の過去形

1.はじめに

過去の時制について話すときに使われるのが過去形です。

Be動詞における過去形を解説していきます。

2.Be動詞の過去形

画像1

このように、過去形になるとwas,wereの2種類になります。現在形であてはめると、wasはam,isでwereはareのに変換するだけとなります。

この表の過去形部分を隠して、瞬時にwasやwereが出せるように練習しましょう。

Be動詞の過去形は現在形と語順は同じですので、Be動詞の部分だけ入れ替えます。

I was a teacher.
私は教師でした。
You were a teacher.
あなたは教師でした。
He(She) was a teacher.
彼・彼女は教師でした。
Jane was a teacher.
ジェーンは教師でした。
We were teachers.
私たちは教師でした。
You were teachers.
あなたたちは教師でした。
They were teachers.
彼らは教師でした。
Jane and Yuki were teachers.
ジェーンと由紀は教師でした。
These were cheap.
これらは安かったです。

3.Be動詞の過去形の否定文と短縮形

I was not(wasn't) a teacher.
私は教師ではありませんでした。
These were not(weren't) cheap.
これらは安くなかったです。

このように、短縮形はwas not→wasn'tにしwere not→weren'tの形にします。日常会話でもよく使います。

4.Be動詞の過去形の疑問文

Was he angry?-Yes,he was./No,he was not(wasn't). 
彼は怒っていましたか?-はい、起こっていました。/いいえ、怒っていませんでした。
Were you executives?-Yes,we were./No,we were not(weren't). 
あなた方は経営者ですか?-はい、そうです。/いいえ、違います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?