Tableau:TOP10のやり方

みなさんこんにちは。3caです。
本日も自分の忘却録のために、TOP○○のやり方を2つご案内します。

使用データはTableauにデフォルトであるサンプルスーパーストアのデータです。

お題:顧客IDごとの売上TOP10が知りたい

この場合まずは行に顧客ID、列に売上の合計を配置します。


やり方①
売上TOP10を範囲選択し、保持をクリック

このやり方だと選択した顧客IDをフィルターで保持しているので、データが更新されてTOP10が変わっても表示される顧客IDは変わらない。
なので「いついつの時点」という条件の顧客IDを保持しておきたい場合は「保持」を使うのが良い。


やり方②
1.顧客IDをフィルターへ配置
2.下記画面が出るので上位タブ⇒フィールド指定⇒上位10

このやり方だと売上の合計上位10を常に表示するので、データを更新して売上がTOP10が変わると表示される顧客IDも変化する。
なので常に最新の売上TOP10が知りたい場合は、フィルターの上位から設定をする。


応用編
①の保持したものを「セットの作成」で置いておくことができる。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?