とにもかくにも文字起こし

まずは文字起こしだ。頭の中で考えない。とにかく文字に起こしてみる。

会議の議事録。タスクの整理。自分の悩みや不安。将来なりたい姿。メールの下書き。契約書。関係者への根回し。業務の手順。マニュアル。経理への申請。締め作業の進め方。周りとのコミュニケーション。モヤっとしたこと嬉しかったことエトセトラ。

頭に思い浮かぶことを片っ端から書いていく。書いておかないと次から次へと忘れてしまうからだ。体裁にはこだわらない。どうせ自分しか見ない。

思考を次から次へと文字起こしする。いつの間にか頭が冴えてくる。次になにをすればいいかを認識し始める。文字起こしをすることで、頭の中を整理してあげる。脳のリソースを解き放つ。

迷ったらペンを持て。文字起こしをする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?