見出し画像

正月に見る番組↓

 芸能人格付けチェック


正月になると毎年見ている。

簡単に言うと、一流のものを2つまたは3つのなかから見分ける番組である。

様々なジャンルのなかで「吹奏楽」と「四重奏」は、毎回真剣に正解を考えてしまう🤔

「吹奏楽」…プロの楽団と高校生の金賞団体が演奏し、プロの楽団はAとBのどちらだったかを当てる。

「四重奏」…バイオリン2人、ヴィオラ1人、チェロ1人の構成で演奏する。

演奏する人はAもBも同じ人。

4つ合わせて、時価数十億円の楽器と初心者用の100万円くらいの楽器で演奏しているので、高い楽器がAとBのどちらだったかを当てる。

元吹奏楽部(アルトサックス担当)の名に懸けて、いざ挑戦!!

でも、当たる確率は毎年半々くらいかな💦

どちらを聞いてもほとんど変わらない。

個人的に聞き分けるポイントは↓

「吹奏楽」→金管パートの1発目の音がはっきり出ているか、音色がきれいか🎵

「四重奏」→バイオリンとチェロの響き方がよく聞こえる方🎻


だけど、高校生のときに少しかじった程度なので、聞き分ける能力はそんなにありません…

正月休みは今日で最後。明日から仕事頑張るぞ✊

サポートよろしくお願いします🙏 いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。