見出し画像

ショップツーリング2

バイク乗りの皆さん、こんにちは。

今回もショップツーリングの話をします。

前回も書きましたが、私が通っているお店では年6回くらいツーリング企画があります。


それまでは年2回が通常でした。

ツーリングが4回増えたのには理由があります。


それはかれこれ12年前くらいのこと。

当時、私のお店ではスズキのアドレスV125を購入するお客さんが増えていました。

参考資料↓


当時のモデルは車体が軽く軽快に走れることと、タンデムステップに足を置くことによって、普通のオートバイに近い操作感を味わうことができたのです。

ある時、常連さんの1人が「アドレスV125だけでツーリングしたら楽しいんじゃないか」と提案したのがきっかけで、原付2種だけのツーリングが開かれました。

すると予想通り人気を博し、今では年4回も開かれるようになりました。

つまり、私が通っているお店では

年2回…250cc以上のバイクでツーリング

年4回…原付2種(90cc〜125cc)のバイクだけでツーリング

が毎年のように開かれることとなったのです。


先週の記事は250cc以上のバイクで参加するツーリングの内容でした。

なので、今回は原付2種ツーリングの話をしていきたいと思います。


原付2種ツーリングは250cc以上のツーリングとまた違った楽しみ方がありました。

ざっくり説明すると…

・排気量が小さいため全行程の距離は短め

・目的地はうまい食べ物があるお店。でも、どんなルートを辿るかはついていかないとわからない。

・基本、全員フリー走行+自己責任💦

・オフロード車で行くような道も平気で通過。

・どんな悪天候でも開催される。


常連さんのお遊び企画として始まったツーリングだったため、迷子や転倒者が続出しました。

そのため、最後尾に店主がつくようになり回数を重ねて行くうちに、道路もちゃんとした舗装路を通るルートになりました。(当たり前か…)

ここまで読んだ賢明なバイク乗りの貴方ならお察しだと思いますが、最低地上高が低いスクーターで未舗装の道を走ると車体がボロボロになってしまいます🛵

エンジンやフレーム、中には空冷ファンのカバーが破損したという方も!!

ファンカバーの参考資料↓


当時は笑い話で済んだので店とお客さんがトラブルになることもありませんでしたが(もちろん、修理代は自腹)、今の時代、お店側が訴えられてもおかしくないため、現在はそこまでの道は滅多に通らなくなりました。

もちろん、悪路が好きだという人もいるので参加する際は同意してから、ということもありました。


だけど、今思い返すとどれも楽しいツーリングばかりでした。

次回は、参加したツーリングの中で一番印象に残ったものをご紹介します。

ではまた✋








サポートよろしくお願いします🙏 いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。