見出し画像

明星 麺とスープだけ 黄金鶏油中華そば

 こちらのインスタント麺、私の中では上位に入る。そんな商品でした。


画像1


なんか字がいっぱい書いてあるな😅


画像2

「だしパック」(先入れ)、「液体スープ」(後入れ)、やくみ(後入れ)の3種類。だしパックなるものは初めて見たかも。


画像3

お湯を入れる前に、だしパックを投入。4分後、だしパックを10回ゆらして出汁を出します。


画像4

液体スープとかやくを入れ、混ぜたら完成!!

ぱっと見はシンプルな印象。


画像5

特に気にしたことはないが、麺もよく見る細麺タイプ。

肝心のスープのお味はと言いますと… 

うん、鶏のダシが効いててうまい。「お店の味」とまではいかないが他のインスタント麺に比べるとスープに力を入れているなというのは伝わりました。

コンビニやスーパーでラインナップを見ていると、濃い味やこってり系の商品が多い。個人的にはもう少しこういったあっさり系のカップ麺が増えてほいなと思っている。


需要がないのかもしれないな。

サポートよろしくお願いします🙏 いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。