見出し画像

金星が示す好みの傾向(叶えたことノート31日目・7/21)

7月21日。先月まで働いてたパート先で仲良かったスタッフと一緒におでかけ。いつか連れて行ってあげると約束していたユニークなコンビニへ。

コンビニの概念を思い切りくつがえしてくれるオリジナリティー満載のお店。ここの魅力はとても語りつくせないから上記リンク先にゆずるとして。

冷蔵コーナーにぎっしり並べられたスイーツたち

それはもうバリエーション豊かなスイーツはどれもこれもとっても心ひかれるラインナップ☆さんざん悩んだあげく、

「写真を撮った時に映えるものを選びたい!」

という”WANT”を叶えるものをチョイス。

6種類のフルーツがのったプリンアラモード

イートインにするとコーヒーが無料サービス。さらに店内にある”ビジョントレーニング”という動体視力をチェックするマシンも1回無料で楽しめる。

オーナーさんの愛と情熱と遊び心とオリジナリティーがたくさんつまってるお店の中でいただいたプリンアラモードは絶品♪色鮮やかなフルーツの可愛さと華やかさってテンション上がるなー。

そのほか、たまにしか作っていないというカステラと

パッケージのメッセージが力強い
今朝アイスティーといただいたスコーン

ほろほろさくっとした仕上がりのくるみスコーンも購入。本当はもっといろんな種類のお菓子を食べてみたいけど、次回以降のお楽しみということで。

冷蔵系や焼き菓子系、多種多様のお菓子がたくさん並ぶ中でわたしがこの3つを選んだ理由は


・見た目が可愛くて華やかさもあって写真が映える(プリン)
・食べ終わった後の容器も使える(プリン)
・たまにしか作られないというレアさ(カステラ)
・パッケージのメッセージが目をひく(カステラ)
・朝食としていただけるボリューム(スコーン)
・お値段のお手ごろさ(全部)
・そもそも好きなスイーツ(全部)


こういった感じ。ホロスコープの個人惑星で好みの傾向を表すのは”金星”。金星が双子座のわたしは自分が見知った情報や体験・経験を誰かに話すのが大好き。SNSを通しての情報の受発信は双子座の大好物。だから写真をアップするのが前提でモノを選ぶことが多いなあ。いつも何かしら”ネタ”を探してるし。

ただ、誰かのために役に立つ伝え方ではなく、自己満足な1人語りって感じ。それはこのnoteもそうなんだけど。明日から始まる太陽獅子座シーズンはエンタメ性を強めて、読んでくれる人が喜んでくれるような情報発信の仕方を心がけてみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?