見出し画像

空間の大切さ(叶えたことノート79日目・9/7)

9月7日。商品開発のことでいっぱいの頭をリフレッシュすべく、朝から部屋の中の片付けに着手。

”快適な空間で生活したい!”

というのは長らくの切実な”WANT"。でも締め切りがないことってずるずる後回しにしてしまって。

この週末には相方さんがうちに泊まりに来るので、いつぞやの片付け途中のままだった部屋に布団がしけるスペースを作らねばならない。そんな明確な理由と締め切りができたので、重い腰をやっと上げることができた。

片付け前には足の踏み場が限られていたけれど、昼前にはほぼきれいに。同じ部屋とは思えないくらい空間が広く感じられる。ああ、いいな。嬉しい。

とはいえ、モノが減らせたのではなく、不要なものをひとまず押し入れにしまったり物置的な部屋に移動させただけなので、きちんと家の中からモノを減らせるようにがんばろう。これでもピーク時に比べたら1/10くらいに減ってるんじゃないかな。モノに依存しない暮らしにシフトしていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?