見出し画像

5G

5Gとは

5Gとは、5generationのこと。第5世代目の移動通信システムである。

1Gでは携帯電話が普及し、2Gではメール機能が普及し、3Gではi modeと言う機能が普及し、4Gでは動画・スマホゲームが普及した。5Gとは、その次の世代である。

5Gとは、大容量、低遅延、多数同時接続が可能になる時代である。

日本は5Gがこれからという時代だが、世界初として2019年にアメリカと韓国はもう既に導入しているのだ。これは潜在的需要の発見と言われている。これはどういうことかというと、今まで1Gから2Gや2Gから3Gというのはみんなが理解できる課題解決のために作られたと言われている。例えば、携帯が普及し、みんなが電話をするようになって、もっと通信ができるようになりたいと言う課題が生まれたため、メールというものができた。このようにみんなが不便と思っている中でその解決のために次の解決策が生み出されてきたのだが、5Gはそれらとは全く異なり、まだみんなが気づいてない潜在的な課題の解決のために作られたのである。その中で生まれるであろうものとして、B2BやB2CがB2B2Xになるということと、XaaS(SaaS,MaaS)が発達すると言うことである。

B2B2X

まず前者に関して、B2BやB2Cというのは今のビジネスの基本で有り、企業から企業へ、また企業からお客様へと言う形である。だがこれからというのは、5Gが普及したらIoTの時代が来て、全てのビジネスに5Gが関わってくると言わている。どういうことかというと、全ての物事がインターネットにつながれる時代なため、何をするにしてもインターネットを使って物事をより便利にすることができるのである。玄関とインターネットをつないで、今鍵が閉まっているかどうかをスマホで確認したり、エアコンとインターネットをつないで、家に帰るまでにエアコンをつけておくことができたりと、全ての事象がインターネットとつながるIoTの時代が来るのである。その際に、今のビジネスの形というのは確実に変わり、必ずしも通信会社とつながらなければならないビジネスの形になるのである。何を作るにしてもまず、IoTであるからには通信会社とつながって、ものを作らなければならないのである。だからこそ、ビジネスの形というものはまず通信会社とつながる「B2」、そしてその後につながる「B2BやB2C」という形になってくる。だからビジネスの形というものは「B2B2X」という形になるのだ。

XaaS

次に後者に関して、XaaSというものが発展していくということだが、これを説明するにはSaaSとMaaSを説明することが1番の近道だと思う。まず、SaaSとは、「Software as a Service」サービスとしてのソフトウェアである。これは例えばマイクロソフトのことを言うが、今までマイクロソフトというのはCDにwordなどをいれて物としてそれを販売していた。しかし、技術が発達してCDにいれるのではなく、クラウドにあるソフトウェアとして販売しだしたのである。そしてそれをサブスクリプションとして、月額でお金をもらい使えるシステムにしたのである。これがSaaSというものであり、実際に物にするのではなく、クラウド内のシステムを売り、サブスクリプションという形で、儲けていくのである。

また、MaaSというのは「Mobility as a Service」であり、豊田が力を入れているものである。これは、車と関係していて、豊田は車を売らない会社になると宣言したが、代わりにこのMaaSというものを売っていこうと考えているのである。MaaSとは、車を使ったIoTのサービスのことである。例えば、車が自動運転になり、タクシーを呼びたいときに、月額いくら払えば、携帯で簡単に呼べて、目的地まで運んでくれて、お支払いも必要ないと言うシステムができたとする。そのようなシステムを持っている会社と、ただただかっこいい車を売るだけの会社どっちの方が今後生き残るかと言われれば、答えは一つである。豊田は他の車会社に負けないようにそのように、車とIoTを使ったシステムをどこの会社よりも早く目をつけ、会社として生き残ろうと思っているのである。

このSaaSやMaaSのように、5Gが普及することによって新しく発展してくるものをXaaSの部類とし、これからのビジネスのキーポイントになると言われている。

身近なものの影響

では実際に5Gが普及し、このようなビジネスが発展したら私たちの生活においてどのようなものが生まれてくるのか。

まず、動画である。柔軟性のある液晶というのが生まれ、今よりも画面が倍になり、さらにそれが持ち運びするために折りたたみができるスマホが生まれるらしい。そして、今2時間の動画などをダウンロードするために数分は要するが、それが3秒でダウンロードできるようになるのだ。だからこそ、今の映画業界やユーチューブなど動画に関わっている産業に関しても大きな需要が生まれ、また新たな変革が求められる時代になる。

次に、VR/ARである。これは実際にライブやスポーツ観戦をするときに大きく変化する要因になる。ライブを見る際には、好きなアーティストや好きなメンバーのその人だけを見ることができるのだ。自分の見ることができるアングルが自由になり、全体を見たいときは全体を見て、好きな人が見たいときはその人だけを見ると言う自分だけのアングルを作ることができるようになる。スポーツ観戦でも同じことをいえる。また、実際にスポーツ観戦のために足を運んで生で見に行ったとしても、見にくければ同時にスマホで見やすいようなアングルでライブ映像を見ればいいのである。自分だけのアングルで映像を見ることができ、自分だけのライブ試聴ができるのである。

さらにゲームでは、同時に多数の接続が可能になるため、今より多い人数でのゲーム参戦が可能になる。もし、ユーチューバーの人が「ゲームやろう」と声をかけたとして、それを視聴している全員でゲームに参加することが可能なのである。

そして、5Gの大本命と言われているのが自動運転である。自動運転にはレベルが0~5まであると言われている。0が手動の運転、1がアクセルブレーキまたはハンドルのどちらかが自動である、2がそのどちらもが自動運転である、3がほぼ車の機能だいたいを自動で行える、4が決められた地域での自動運転は可能である状態、5が全地域どこでも自動運転を行える状態である。今の日本の状態は2である。5Gによって、低遅延になったため、自動運転の際に遅れて伝達が起こるというあってはならない状況になることがなくなった。だからこそ、この5Gの時代に自動運転が可能になると言われている。また完全に自動運転が可能になるのは2030年と言われている。決められた地域での自動運転というのは2020年代に可能と言われているので、もうすぐである。

さらに医療。この分野にも大きな影響を与えるとされており、遠隔手術や遠隔診断などが行えるようになるのだ。スーパードクターが地方に行けない場合、通信を行って、生中継で現場とつながり、そこに居る医者に指示を出して、手術を行えるというのだ。さらに、今は医者の経験と知識で病気などが診断をされているが、AIがその診断をした方がより正確であると言われている。

最後に商品購入である。今アメリカには、Amazonが経営している「Amazon go」という店があるのだが、そこでは入店したときにIDをかざせば、欲しいものを自分のバッグに入れ、レジを通らずに帰ることができるというのだ。まるで万引き犯のようだが、実は店につけられているカメラなどで誰がどの商品を買ったなどを照合し、その商品をIDでお支払いが勝手にされるようなシステムになっているのだ。今の日本では考えられないことだが、実際にこのようなシステムを作り、活用している店があるというのは事実だ。さらに、今後IDさえもかざさずに店に入り、商品を購入することができる未来が見えているという。このように多くの私たちの身の回りの物事が5Gによって大きく変化すると言われているのだ。

スマホがなくなる未来

5Gが普及し、当たり前になった世界ではスマホがなくなる未来も想像されている。時計や眼鏡で全てのスマホの機能を使えるようになったり、街中がIoTになり、何かしたいときには近くにあるタブレットなどで顔認証をすれば、やりたいことができるようになるスマートシティになるかもしれないということも言われている。

5Gのリスク

そのように非常に便利に感じる5Gにもリスクがある。1つめにプライバシーである。そのように5Gが便利になり、全ての情報がインターネット上になったときに自分というのはどういう人間なのかと言うのがインターネットを管理する人たちに全部わかられてしまう。そこにプライバシーというものはなくなってしまうのだ。2つめにスコアリングである。5Gが発達したら、全ての情報がインターネットで管理されるようになり、悪いことをした際にはスコアがつけられるようになるのである。そして、就職活動や銀行へのお金の貸し借りのように信用がどれだけあるのかというものを見ることが大事なときにそのスコアを見るのである。例えば、そのスコアが間違っていたりしたらとんでもないことが起きてしまう。このようなこともリスクとなっているのだ。3つめは地域格差である。これから5G産業に参入する日本の企業、docomo、au、SoftBank、楽天、この4つの企業には明らかな資本の差があるのだ。だからこそ、導入できる地域や機能に関しても差が生まれてくるのではないかと言われている。さらにそれが原因で、地方に大事な情報が回らず、さらに都会に人が集まるという人口の変化にも影響を与える可能性もあるのである。

6G

日本で5Gというものが実用されてきた今、アメリカでは既に6Gというものを見ているという。アメリカでは5Gというものはもうすでに現実の話で有り、未来の話ではないので、6Gを考えていると言うことに関しても不思議ではない。では、6Gとは大きくどのようなものなのか。6Gというのは、5Gで行われたIoT化のより効率化を求めた時代である。IoTが過密になり、それをさらに統制するのが6Gと言われている。

未来予想図

未来のことは予想できないと言うが、人間が作るものには必ず原因がある。だからこそ、原因を探し、その未来には何が待っているのか、何が必要とされているのか、予想することはできるのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?