自分として生きるって?

自分として生きるってよくいう。
それは、感覚だけになることみたい。
今日気がついた。

いつも感覚で生きようと意識してる。
それが、焦って感覚で生きなきゃって、わたしは頭でっかちだから思考無くさなきゃって、
やり始めてる。
で感覚でなく、余計に考えてたりする。


自分でない自分になろうとしてる。
こういう自分になりたいって描いてるのは、
いつも他の誰か。
そこになろうと必死に無理をする。
自分じゃないから無理がうまれるんだよね。

でも、昨日ある方と話してて、

話してて、こんなになにもないの?って疑ったくらい、透明な方がいた。
存在が透明。
生きてないみたい!
生きてないような透明な感覚だった。

こんな透明で何もなくても生きていけるんだよ。
こういう生き方もあるんだよ。
って教えてもらった。

その透明だけにいると、感覚で生きるって概念も無くなるんだよ。
そのものになってるから、なにも考えなくていいし、なにもしなくていいんだよ。でも全てがうまく、自由に循環するの。
そこにいると全部が味方してくれる。
全部が柔らかい。

わたしは、考えない考えないって言いながら、
マインドで考えないことを考えてたんだ!
気がつけていなかった。

自分の枠がどんどん外れてくよう。
あ、そもそも考えてなければ枠もなにもないか笑

この自分を変えようとするよりも受け入れる。
この自分が大好きだよって抱きしめる。
感覚にいると正解も不正解もなくなる。
体が勝手に動いてる。

ただ自分を信じて、感覚を信じて、起こることを信じて、、、
何もしてないで、頭で考えてないで、透明なそのままの姿でいることが、自分として生きる。
そこにたったら全てが奇跡、必然なんだね。
初めての感覚。あたたかくて、心地が良い。
ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?