見出し画像

京アニの行きました(LV)

2日目に参戦でした

SOS団目当て。
ハルヒ以外は何もわからない状態で突撃でした。現地で(以前の)ツイッターでのフォロワーさんと合流してのライブビューイング。
なお会場は、以前のお仕事の関係でよく行ってた場所。約七年ぶりでしたが、なんか綺麗になってた感。変化したとこしてないとこ、懐かしい……。

SOS団

やはりお年を召した感強い男性陣。
しかし五人揃った、踊ったというのはありがたい。
でも一曲だけ(平野綾さんも一曲だけ)というのが物足りない部分。
小野さんが、後藤さんが無事に出れてよかった、ということを仰ってくれて嬉しかった。あと、後藤さんの本のことも皆触れて良かった。
20年もこの作品に関われて、という後藤さんに感無量となりつつ、20年という時の重さに……うぐぐ。

演出

06年版をバックで流してたけど、カメラ切替で朝比奈さんが一部ちゃんと映ってないのに減点。
でも朝比奈さん(大)がキョンにしがみつくシーン流れたから良し。やはりキョンみくよな。

今日のお荷物

サンタ朝比奈さんとメイド朝比奈さんぬいぐるみを連れて行きました。フォロワーさんはeeoのアクキーなど。アクキーの存在をすっかり忘れていたので、キョンみくアピールできなかったよ……。あと迷ったけど、朝比奈さんTシャツ、パーカー。Tシャツは持っていったけど着替えなかった。
ウルサマ行った時はジャグラーTシャツ着たけど、う、わしの身体に朝比奈さんが、というのに耐えられなかった。
なお周囲の人たちはとてもおとなしい格好だったので、大昔行ったアイマスのライブビューイングとの差を感じたのですね。(客数も)

終わって

特になーんも発表なかったので年明けに期待ですかね。
ツイッターから撤退したのでハルヒ関係はほとんど縁が切れてますけども、ハルヒ関係でお話できるのは楽しいわけです。ツイッターではどうしてもいらない情報が流れてきて気分が悪くなる(オープンな場所って認識をもって、ねえ。簡単に他人の好きを否定しないでもらいたいんですけどねえ。悪気の有無ではないよ?)ゆえに撤退したんですが、ハルヒの話ができないのは寂しい時もあるわけです。
ただやっぱり、無自覚に傷つけられるのは嫌なので……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?