見出し画像

対戦レポ

11/19の新石川cs3人チーム戦にでてきた。
サムネはワンピースだけど遊戯王のcsね。

使うデッキは粛声
炎王やR-ACEの方が強いけど篝火の買い時を逃したため組めず。(家から1番近いカドショでSRが4600円で売ってた、どうして僕は1500円の時に買っていなかったのだろうか、馬鹿すぎてつらい...)

チームメイトは神碑使いのtwin tail君

今回チームに誘ってくれた上に会場まで連れてってくれた優しい生き物。

もうひとりはブレットカさん

対面する時は毎回ヒリつく試合になる人、今回は隣に座ってくれてるから心強い。R-ACEは飽きたから炎王使うらしい。

会場向かう車の中で今日負け越したら遊戯王やめると同乗者のinko君が暗い顔で呟いてた。
不安すぎて星座占いまで見てた、あまりに不憫🙏


1回戦 ラビュリンス先○○ チ○


1本目
ローの蘇生にロールバックコストで家具使われてラビュと発覚。
ガーディアン、ロー、結界で返して手札にうららもあり姫に繋がる動き潰して勝ち✌️

横見たら泉が土砂で埋め立てられてた🙄

2本目
アリアンナ、ビック、伏せ2枚、墓地シャンドラロールバックで返ってくる。
コズミックでビック飛ばしたりしてビック連打と罠から障壁ループに入られないように意識してた。
最後はロールバックで開いたライフ差でet勝ち✌️


2回戦 ナチュルホルス先○○ チ○


1本目
うらら貫通フル展開で返しカメリア神星樹サーチ処理後


ドロバで追い討ちして勝ち✌️

2本目
石室イムセティから入られフォトンロード確定で手札のニビル死んだなーとか思ってたら12シンクロ連打型。
赤き竜効果に

ランブルとホルスから赤き竜2体目でてきて
シグマ赤き竜ニビルトークンで返ってくる。
赤き竜効果に


盤面崩してサフィラから展開、ニビル、ドロゴン、ガーディアン、ロー、サウラ爺並べて勝ち✌️

ナチュルホルスと初めて対戦したけど僕がセンチュリオンでやりたかったことが詰まってて感動した。


3回戦 R-ACE 先○○ チ○


1本目
初動通って

ガーディアン、ロー、サウラ爺、結界、威光で返す。
財宝狩りにチェーンして爺から竜に変身。
タービュランスでサウラ竜殴られないように気をつけてながら結界維持して勝ち。

2本目
事故ったらしく3伏せのみで返ってくる。
ライストで焼き払った後並べて勝ち✌️

4回戦 ユベル 後○○


戦闘で破壊されず、戦闘ダメージは相手が受ける。

天敵です、勝てたの奇跡だと思う。

1本目
誘発でペインサーチ止めたらスピリットオブユベル、ナイトメアペイン、カイザーコロシアムで返ってくる。
神巫ヌトスでカイコロ剥がして盤面上の妨害はなくなったが粛声ギミック内に解答ない状態。
威光で破壊はできるけど後続のユベルが出てくるらしく、ユベルの効果を知らなかったため迂闊に破壊できず...
トリアス、ガーディアンでトロイメアフェニックスから初動のペイン消してターンエンド。(リンク値の為だけにガーディアン出すとは思わなかったよ)
相手動けずそのままターン返ってきてユニコーンでスピリットユベル消してガーディアン、サウラ爺、ユニコーンでライフ取って勝ち✌️

2本目
事故ったらしい。
誘発もないらしく適当に並べてライフ取って勝ち✌️(ペインで割る闇がなかったみたい、割られた場合カイコロゴーレムで縛られて負けてた)

チーム全勝でトナメ上がり。
ついでにinko君のチームも上がってた。

トナメ1回戦 シード

腹ごしらえ


会場帰って来たらinko君のチームが負けてた。
個人成績は勝ち越したらしく遊戯はやめないらしい(久しぶりにcs終わって落ち込んでない彼を見た気がする)

準決 炎王 後○○


1本目
篝火ポプルスサーチ処理後


そのままターン返ってくる。
下準備でガーディアン祈りサーチ処理後に

投げ返されるも素引きロー、結界で貫通して

ガーディアン、ロー、サウラ爺、結界、威光の盤面完成。
捲られることなく勝ち✌️

2本目
ポニクス処理後に


ポニクス、伏せ2枚で返ってくる。
ロー召喚効果にキリン、サフィラ儀式効果にチェーンされ神転生でロー対象とられるもサウラ竜で弾いて展開。
手札がディアベル聖域確定で他なかったのでキリン戦闘破壊、効果をガーディアンで無効にしてガーディアン、ロー、サウラ竜、結界、威光で返す。
スタンバイポニクス効果にガーディアン使って聖域に威光合わせたら投了してくれて勝ち✌️

決勝 R-ACE 先✖︎○ー


1本目
ロー召喚効果にインパルス、うららで止めたが相手の泡でロー効果も止められる。
ローをリンクリに変換、泡伏せてエンド。
エアホイスター召喚スルーしてサーチしたエマージェンシーにうらら。
エアホイスターに殴られただけでターン返ってくる(1ターン目でインパルス採用型と判明してたにも関わらずホイスター攻撃宣言にリンクリを使う浅すぎるプレイをしてしまい猛省💦)
トップ巫女で動けるもG直撃。
3ドローさせてガーディアン、ロー、結界の盤面。
途中インパルスからssされたアタッカーに泡。
ガーディアンでアタッカー処理してホイスター残った盤面でターン返す。
ホイスター分のリンク値と3ドロー分の手数で捲られて負け。

2本目
ロー召喚効果に泡、今度はサウラ竜で弾いて展開。
ガーディアン、ロー、サウラ爺、結界、威光の盤面で返す。
ドローフェイズ財宝狩りにチェーンして爺を竜に変身。
タービュランスに気をつけながらリンク値潰して勝ち

サイドチェンジ中に横ふたり勝ってくれて試合終わり✌️

1本目、1ターン目のインパルスにうららを使わない択はあったのか考えたけど使わない場合エンジンorアタッカーでリンク値+1〜2。
仮に泡なくて展開通りガーディアン、ロー、結界、伏せ泡、うららで返してもサウラヴィス絡まないから伸びたリンク値で捲られそうだなと。。。

結果は個人6-0-1、チーム7-0で優勝✌️
cs出始めて10度目の優勝、ちょっとした節目になりました。
組んでくれたふたりに感謝です🙇‍♀️


まとめ


使ったレシピはこれ

ギミック27枚固定で残り13枚が自由枠。
Gうららで6枚、リターンが大きいニビルドロールを2枚ずつ、6枚目で間に合う泡影2枚、残り1枚に先後どちらも強いドロー効果、先ならハンデスでマスカン見れて、後なら粛声に足りない盤面干渉を選べる三戦の才。
滅多にないけどニビルトークンの打点41超えると危ないからアニマは必須より。
ナイチンゲールアーゼウスあればなと思ったこと何回かあるけどロー2体並ぶ時はギミック回った時だし結界ごと流してリソース途切れるのも好みじゃない。
ミラー踏まなかったけど踏んだ時、今後は粛声増える読みでライナはありより。

粛声、パワーは炎王R-ACEに劣る代わりに環境内の恵まれたポジションにいるテーマだと思いました。
メタが他の環境テーマとはずれていて戦いやすい。
流行りの誘発だと重く受けるのはドロールくらい。
そのドロールもローor神巫+儀式で2妨害を構えられるので言うほど受けたら終わりってほどでもないのかなと(強金や下準備を初動にした場合、より組み合わせのハードルも下がるため)

ニビルを他テーマより強く使えるのもグッド、こいつのおかげでローを盤面に残したままガーディアン着地できる可能性が高くなってる。

今後メタが回って粛声を意識したカードが採用されだすと勝つのは厳しそう。
それでも上ふたつがいる間はサイド枠そんなに割けないだろうからもうしばらくは遊べるかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?