見出し画像

note文化祭通信 'ェ' ➄

今日は芸術の秋ということで和楽器をご紹介します♪

note文化祭、今日で一週間が経ちました。
普段何気なく通り過ぎて行く一週間ですが、
皆様のおかげで とても充実した時間を送る事が出来ました。感謝の気持ちでいっぱいです♪
そして望美さん、いつも大活躍本当にありがとうございます💕

今日はチビノア君にもマフラーをアイテムとして作ってみました♪秋冬コレクションで発送させて頂きます 'ェ'

そして!!

望美さんが文化祭マガジンの記事を書いてくれています。とても読みやすくまとめてありますので、是非お立ち寄り下さい😊

こちらから↓

https://note.mu/mnhds/n/n726f55a04b17

↑読んでね♡



さて、芸術の秋にちなんで今日は和楽器をご紹介致します。

お琴(13弦タイプ)私は小学生の頃から大人になるまでお琴を習っていました。
しかし、お琴って長い!!

お琴は準備が大変なので、小さい頃は練習があまり好きじゃなかったです(ーー;)

習う曲は全部渋いし‥‥。

白いのは柱(じ)と呼ばれる弦を張らせる道具で、調子笛を吹きながら弦を弾いて柱の位置を決めます。平調子、古今調子、などなど曲によって柱の位置が違うので慣れるまで大変でした

続いてこちら、楽譜です(*_*) 渋いっ!!

大人になって思う事、
「なんで⁈あの時、もっと真剣にやっときゃ良かったのに!なんでやらなかったんだ私は!」

お琴もその一言に尽きる気がします(−_−;)

今日は本当に久しぶりに弾いてみたのです。
雨の音に紛れて近所迷惑にならない様に(・_・;
じきに弦を押す左手が痛くなり、足が痺れ始め、終了しました(T_T)


以上 note文化祭通信でした 'ェ'


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?