マガジンのカバー画像

咲太郎のふつうのレシピ。

8
家で作ったレシピを集めました。 いたってふつうのレシピです。 備忘録的な。
運営しているクリエイター

#手作り

ひやしあめ。

母が作ってくれたガリが大量に余っていたのです。 かぼちゃ煮に入れてみたり、しょうがごはんにしてみたりしたのですが、なかなか減らず、冷蔵庫の一角に鎮座していたのです。 「ひやしあめ」は関西では親しみのある飲み物ですね。 父が関西出身ですが、私自身は馴染みのないものでした。 が、手作りできて、ソーダを入れたら自家製ジンジャーエールになり、ビールや焼酎でも割って飲める、となれば作るしかありません!! 麦芽水飴としょうがの搾り汁で作るのが本来の作り方のようですが、今回はガリを使わせ

ブルーベリージャム。

3種類のブルーベリーの木を植えて3年経ちました。 今年はたくさん実がなりました。 取っても取っても、翌朝には黒く熟した実になり、収穫が毎朝の日課になっています。 我が家のブルーベリーですが、まだ木が若いせいか酸味があり、あまり子どもたちが食べてくれません。 昔にお友達からもらった大量のブルーベリーは競うようにして食べていたので、好きは好きらしいのです。 さて困った。 ケーキにするかとも思ったのですが、今回はジャムにすることにしました。 スロークッカーで2時間。 娘と散歩