見出し画像

ギャン泣きtonight

来週娘はもう生後4ヵ月を迎えます。
そんな娘はというと、先日noteを更新してから今日までの間に絶賛寝返りっ子と化しております。
数日おきに1日1回程度出来るようになったかと思えば、
おっ今日は3回も出来たね、すごい!
次の日は え、5秒に1回はしてるんだが…しかももう自分で仰向けに戻れるんですか…?
という感じであっという間に暇さえあればごろごろと回転していて本格的に目が離せなくなってしまいました。

昨日は起きている間はずっと寝返りをしていて、でも仰向けに戻るのはまだたまにしか出来ないし、長時間首を上げている筋力・体力もまだついていないのでちょっとすると顔が床についてしまう状態でぐずったりするしでなかなか家事、というか料理が出来ませんでした。
昼寝も30分くらいしかまとまってしてくれなかったので昨日は本当に疲れた。。

ここ数日、今まで2時間以上は昼寝してくれていたのに急に30分くらいで起きるようになってしまっていたのでこれからはそうなのか…と少々絶望していたんですが今日はまたたくさんお昼寝してくれています。
まだ一日のリズムがはっきりとは定まっていない娘です。

さて、私のnoteをご覧になっている方は、
この前なんて編み物の画像をトップ画にしちゃったりして、さぞかしゆったりと育児が上手くいっていると思われている方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはまったくありません。

度々うちの娘はミルクを全然飲まないということは取り上げていますが、もう一つ問題があります。
夜、お風呂後毎晩ギャン泣きでなかなか寝ないということです。
私は密かにこの現象を「ギャン泣きトゥナイト」と呼んでいます。夫にもたまに言います。笑

朝寝や昼寝の時は娘は静かにすーっと勝手に寝るか、ちょっとぐずってもトントンor短時間抱っこですんなり寝てくれるのですが、夜だけは別。
お風呂の後はなかなかうまく眠れず、抱っこで寝かせて置けた!と思ってもちょっとしたら起きてはギャン泣きを繰り返し、お風呂には20時くらいに入ったはずなのにちゃんと眠れたのが23時なんてことはよくあります。

里帰りから帰ってきて最初のころは寝かしつけようと頑張っていました。
寝室を真っ暗にして、永遠に抱っこし、なんとか泣き止ませて寝てもらおうと。。。
しかし毎日毎日同じことの繰り返しで全然うまくいかないので、我が家は「寝かしつける」という行為を諦め、本人が眠くないならしょうがない、泣きたい夜もあるんだろ!ということにしてしまいました。笑

私は夜中に起きてミルクをあげるため0時までは夫がギャン泣きトゥナイトに対応、主な戦法としてはしばらくは布団の上で泣かせて、ある程度の時間が経ったら声をかけ抱っこ、抱っこで寝れば良し、しばらく抱っこでも泣き止まなければ再度布団に置いて泣かせる…を繰り返すとやがて寝ます。

そうして4月、5月が終わり6月がやってきてもうすぐ娘は生後4ヶ月。
最近私はふとこの時期の赤ちゃんの寝かしつけについて、世間の皆さんはどうされてるのかな~と子育てアプリのママリでちょいとリサーチしてみました。(正直子育て系SNSやアプリは苦手でたまにちらっと見る程度です。)
すると皆さんけっこううちの子はねんねルーティーンすれば自分で勝手に寝ます~!みたいな方が多い多い・・・。

おお、まじか…皆さん上手に寝かしつけられているのか…
娘が毎日ギャン泣きなの、うちの子はこういう子だから~と諦めて2ヶ月くらい何もしてこなかったけど、もしかして寝れないの私たち(私と夫)のやり方のせいじゃないか…?と思ってきました。 

一度そう思ってしまうとなかなかその思考から抜けられず、娘への申し訳なさが募ってしまった私。
遂には苦手なママリで質問まで投げてしまいました。笑
すると、あっという間に何人かの方から回答が。すごい!
複数人の方から赤ちゃんの活動時間が気になるとご指摘いただきました。

活動時間とは赤ちゃんが機嫌よく起きていられる限界の時間のお話で、
確かにうちの娘は日中は1時間半~2時間くらい起きていると眠くなって寝ています。
回答者の方曰くその活動時間の間にお風呂・授乳を済ませて就寝までもっていけばいいとアドバイスいただきました。
お風呂・ミルクのタイミングがあっていなくて許容範囲の時間を超えてしまい、上手く寝付けなくてギャン泣きするしかなくなっているのではないかと。

なるほど、お風呂の時間をうちの場合大体20時台に固定することばかり意識していてそのへんは意識したことなかったな、と。
どちらかというとミルク飲まない児なのでミルクをいつ飲ませるかばかり考えて行動していました。

それを知った初日は、意識してやってみたもののあまり上手くいかず。
2日目の昨日、たまたまかもしれませんが…いつもよりかなり上手くいきました!!!

18時ごろに寝ながらミルクを飲んだ後(こちらは睡眠とカウント)、19時頃にお風呂。
20時過ぎにぐずり出したのでここで真っ暗にした寝室に移動。
いつもと違って真っ暗な部屋に連れてこられたことに驚いた娘、しばらく驚いたり楽しんだりしていたものの20時半ごろ再度ぐずり出して抱っこで寝る。
…寝た!

いつもならこんな早い(早い?)時間に寝てません。
これだけでも奇跡感の漂う我が家。

大体4時間間隔でミルクはあげているので、次は22時ごろ寝ながら飲ませたいね、とか言っていると21時半頃に泣き出した娘。
このままもう一回抱っこであやしてミルク飲んで寝ないかな?と企み少々苦戦しながらもミルクをあげてみる。
…寝た!!

そしてなんと朝まで寝てくれました。
初めて寝かしつけというものが成功した気がしました。

世の中の皆さんはきっとこんなこととっくにやっているのだろう…。
昨日までは寝かしつけ代行サービスとかないかな?なんて思ったりしていましたが、とりあえず今日も活動時間を意識してやってみようと思います。

学校の勉強だったら家庭教師がマンツーマンで教えてくれるけど子育ては誰もそんな個別指導してくれないし、本当に色々自分で考えて調べてやっていくしかないよなあ。

上手くいく日もあればいかない日もあってめちゃくちゃ疲れたりもするけど、そんな日もなんかふとした瞬間に「あ、娘かわいい・・・」と思えればなんとかなる、私の日々はそんな毎日です。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?