見出し画像

【抗血小板薬】ADP(P2Y12)受容体阻害薬の特徴比較

抗血小板薬であるADP(P2Y12)受容体阻害薬の特徴を比較したまとめ記事です

チエノピリジン系
・チクロピジン
・クロピドグレル
・プラスグレル

非チエノピリジン系
・チカグレロル

上記薬剤の比較は ↓コチラ↓


■薬と心電図がつながる、理解が深まる、ニガテを克服するための
『心電図最後の教科書【NEXT STEP】~薬剤性不整脈編~』はコチラ

■心不全とくすりのニガテを克服するための
『心不全×くすり ゼロから楽しく学ぶ3step』はコチラ

■『循環器薬のニガテさん応援!現場に役立つクスリのはなし』
 みや@薬剤師のLINEはコチラ

■みや@薬剤師が公認回答者を務める心電図新世界コミュニティはコチラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?