不動産屋に行ってきたよな話

こんばんは。
38です。

先日一人暮らしを決意したわけですが、初めてで知識に乏しく、しかもネットの知識って何が正しいか分からないので、実際不動産屋に行って聞いてみることにしました!

今回行ったのは以前両親がお世話になった不動産屋さん!
事前予約はネットからしました。
内見したい、契約したいというよりは実際どんな感じなのか話を聞きたいということは予約の際にお伝えしました。

今回担当してくれたのは男性スタッフのYさん。
ハキハキした爽やかスタッフさんです。
最初に聞き取りされ、どんな物件がいいとかを決めていきます。

私は…
キッチンが広い
バス・トイレ別
可能なら小動物を飼える
職場から原付20分圏内
家賃共益費込で6万以下
を希望で出しました。

ここでネックになるのは、『小動物を飼える』という条件。
やはりペットを飼える物件は少ないよう。
家賃6万となれば尚更です。

ペットは飼えたらいいな、くらいなレベルなので条件から外しました。

お話ししていく中で、私が優先したいと思った条件は『キッチンが広い』こと。

私最近料理にハマっているので、自炊をしたいんですよね。
自炊するにはまな板置けなかったりシンク狭かったり、一口コンロだったりするのはちょっとしんどいかなと。

なので最優先はキッチンにしましたね。

そんな感じで条件を絞って、Yさんと一緒にパソコン見ながら探していきました。

いくつか候補を見つけた中でYさんから言われたこと。

「実際見に行きますか?」


Σ( ˙꒳​˙  )

次回に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?