見出し画像

チャート=幸せになるための地図

二重円、三重円のチャートに書いて有る事を言葉にすることは
自分の中にぼんやりと存在する課題やテーマをハッキリと明確にすることだと思います。
そして、その課題やテーマは「自分が幸せになるため」のもの。

今の私たちにとって「幸せになる」ことは急務であり責務。
また、どう足掻いても逃げられないのが「幸せになる」こと。

でも、それがそう簡単にできないのが人間で
幸せになりたいと願いながらも「幸せになりたくない」と思っているのも
幸せが近づいてくると、無意識で遠ざけたり、拒絶してしまうのが人間。
それでも幸せにならなきゃならないからこそ、どうしたらいいのか?をチャートが教えてくれる。

幸せになるためには自分の意思で何かを選ぶ必要がある訳で
そしてチャートは今、何を選べばいいかを教えてくれる。
(自分の中で方向性が見えている人にのみ教えてくれますが、見えていない人には教えてくれません)

私たち人間は幸せになるために「選択」すると「後は自動的にハッピーになる」と勘違いをしますが、実は選択した後が本番。
選択したことから自分が離れないように
幸せがやってきたら、その幸せから自分が離れないように努力する、行動し続ける必要があるのです。

決めて選べば確かに宇宙はそのために色々と段取りしては、その人が幸せになる道筋を用意してくれます。
私たちはその宇宙が用意した段取り道筋に乗っかり続けなきゃならないわけです。

そのためには感情も揺れるし、思い込みに翻弄されるし、エゴも爆発する。
でも、そこに身を任せるのではなく
自分が幸せになるために感情や思い込みやエゴに向き合っていくわけです。
チャートを読めば、今、どんな感情や思い込みが浮上しているのか?もわかります(ここも気づいていない人には教えてくれませんが)

私はチャートはその人が「幸せになるために必要なあらゆる情報」が書かれていると思っています。
チャートを活用するとは、幸せになりたい!という宇宙に対しての意思表示だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?