見出し画像

SAのハイロノーム

なんとなく気になってSAのハイロノームを出してみました。

すると6年前
ネイタルの太陽とSAのハイロノームがオポジション
SAのアセンダントとネイタルのハイロノームが合でした。
またその時にはネイタルのディセンダントととSAの冥王星が合
また当時のことを思い出すと、自分の「諦め癖」に対して本格的に向きあうしか選択肢が無かった時期でした。

*     *

当時の私の中で思い切り際立った事が「現実に対してどうする事も出来ない無力感」であり「諦め癖」
まさにハイロノームらしい事柄。

当時、現実に起きたことは私にはどうする事も出来ず
ただ現実を受け入れるしかなかったのですが
でも、今になって当時を振り返ると
あの時の私に「諦めない」とか「やり抜く」と言う選択肢が全く無かったという事。
頭から無理と決めつけていたこと。

また、今となってはあの時に自分に対しての信頼を完全に断ち切り
他人軸になった事。
結局、願いの実現への道筋を外側によって断れたのではなく、自ら断ったわけです。
※ここから自己信頼や自分軸を取り戻すのは本当に苦労しました。

ネイタルのハイロノームとSAのアセンダントが合だったゆえ
目に見える形で自分の中にある「無力感と諦め癖」が引き出されたのと同時に
「諦め癖を終わらせるための流れ」が始まった瞬間でした。
また、諦め続けていたらいつまでも経っても「太陽」が求める自分になることはできなんだろうと今では思います。

この10年、特に6年くらい前からは本当に激動の日々でしたが
こうやってチャートを読んでみると、あの時の出来事があったから
今の私が「もう諦めたくない」と思えるんだなと思います。

ハイロノームはただでさえ動きが遅いからこそ、学びも時間がかかるのかなと思っています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?