見出し画像

トールハンマーと自己信頼

トールハンマーを持っている人は
絶対に正しい
みんなにとって必要だと思い発言したのに

場の雰囲気を悪くしたり
発言の内容に対して怒られたり、ドン引きされたりした経験があるため
自分の意見や考えを言う事を苦手としている方が多いです。
中には自分の意見や考えは言うまい、としている人も。

しかし、トールハンマーを持っている人が「言いたいことを言わない」とエネルギーが滞り、人生自体も停滞する傾向があるように思います。

だからと言って感情に任せて言いたいことを言って良い、と言う話ではなく「リスクを背負った上で、全体が良くなるために言うべきタイミングで言うべき事を言う」と言う事が大事。

状況が良くなるなら、みんなにとって今がチャンスなら
嫌われる覚悟、非難を受ける覚悟で、自分を信じて言う必要がある。
ある意味、みんなと仲良くしたいという欲求は叶わない事を受け入れる必要も。
(でも、分かってくれる人は分かってくれるし、トールハンマー持ちの意見や考えを必要としてくれる人も居るけどそういう人は少数)

*     *

まずは底辺を形成するスクエアの2つの天体が生み出すエネルギーを上手に使わないと頂点の天体が活躍できません。
が、特に底辺の天体たちが生み出すエネルギーはその人にとって苦手とするものでしょう。(嫌な思い出しかない?)

私の場合、頂点が冥王星、木星と火星の底辺ゆえに自分が見つけた真実に対して自信が常にありませんでした。
その理由は「一般的なことじゃないため、他の人にとって不都合な事」で「ほぼ誰からも共感されない(下手すると馬鹿にされる)」からです。
(水瓶座と魚座も絡む)

感情の感じ切りについてメインのnoteで書いていますが、それだってかなり異質だし「楽して幸せになりたい」とか「外側に答えがある」と言う人にとっては不都合な事実なので共感される事もあまりありません。

そして私の場合はそれを使って発言すると冥王星が動き出し、相手の変容のスイッチを入れるので、これまた本当に厄介。

この配置を知らない時「この人の幸せになるために必要だから」と感じたまま言った事が開いてにとって思ってる以上の衝撃を与えてしまい
「あんたのせいで感情が大変なことになった!!!」と激怒されたり
その人が蓋をしてきた本心の蓋を開いてしまい、本人が大混乱・・・ということが何度もあります。

「なんか変なことを言い出した」「あーまた始まった」のような扱いを受けては「大切なことなのに・・・伝わらない!」」と悲しくなった事は数知れず。

現在はお金をもらった上でこの配置を活用していますが
それでもクライアントさんにとっては衝撃度が高い時があるようで
初回のカウンセリングの後から本人の存在がゼロになる(エゴが暴走し始めたため私との関係を断ち切ったのでしょう)、なんて事は多々あります。

それでも私が見つけた真実を信じて、その真実を必要とする少数の人に向けて発信し続けていく必要がある訳です。

ある意味、トールハンマー持ちの人は自己信頼が重要な課題なのかなと思います。
結果とか、相手の反応とかを気にせず自分だけを信じて言葉にしていく。
それは勇気が必要なことだし、孤独感満載だけど
自分を信じて諦めずに言葉にしていくと、その経験が自分を別のステージに連れてってくれるのです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?