見出し画像

七時雨ニウム、ふたたび


まーた好き勝手やらせていただきました。
某サア微ぶり。七時雨カルデララインに入ると「親の顔よりみた風景」と車内で盛り上がりまくりです。

すまんな。すきなんだよここ。
当日は雨予報。土砂降りなら喫茶店でダラダラしようか(超迷惑)と、ナイストーク。もう車ださないから生ビール飲んでもOK。
生ビール美味しいのすごいよね。瓶でもいいのに。

到着してからの設営の流れと役割、ご飯を食べるタイミングを簡単に打ち合わせしつつ、じゃーん、お邪魔しまーす!帰ってきた~!

画像1


公認非公式という言葉がピッタリ。みんなは真似しないでね。
してもいいけど、するなら私も呼んでね。あと許可取ってね。

画像9

設営がみんな慣れてきたのか超はやい。
一人でもテントサウナは余裕だし、二人いればほぼ一瞬。
メンツがいい感じに揃ってるのでなんちゃって自称司令塔は顎で使う。

ボクはこれやるので、あなたはこれをしてください。
このへんのあれをみんな持っていったあそこに持っていってください。
なんだかんだで各自仕事を探す。えらいぞ~!
イマ、ドンナキブン? ゲンバカントクキブン!

画像5

動線の確認が重要な我々は、いい感じにいい感じで場所を確保。
いつものナイスガイから焼けてるところは避けてと指示あり。ういっす。
オプション冷鉱泉じゃ~~~~い!めっちゃきもてぃ~~~ !!!

はやく浸かりたい僕らは我慢できず禁断の合わせ技。
つかれないなら寝そべればいいじゃんというが、プールで培った英才教育おじさんには深さ、水圧、そう、水活はマジ大事。

今回は満を持して、念願の浮き輪を導入。
本当はイルカが欲しかった。もっといえばシャチ。
実はちょうど、一挙放送で七つの海のティコやってるからね。
追いかけて、glory

珍しくやる気があるので、みんながわっしょいしてるなか一生懸命、口呼吸、浮き輪とマウストゥマウスで浮き輪の中が二酸化炭素!

適当な浮き輪の中の色付き羽根っぽいのが、お花に見えて超ラブリ~~~!!!これはヴァエでは!!!?
なのに誰も写真撮ってねえ!おまえらそれでもインスタグラマーか?(煽り

画像7


浮き輪に群がる我々は陽気な蜜蜂、フェイクの花と雲上の浮遊感に酔いしれる。

画像2

某SA(検索避け)でもりもり堪能できなかった特製ロングイッスがまたいい~っす!
やばいっす~!ないっす~!!!

そして今回持参したるは、熟成りんご薪!!
これがですね、燃やすとこれまたいい香り~!
いつもはみんなでどのアロマオイル使うか話していたけど、水でいい。問題なしの助。
ほんのりりんごで香ばしい。焼きりんごというよりはりんごのシャンプーつかってる高校生の好きだったあの子を思い出すほど。
わかるか?わからないかー?

あのとき分けていただいたりんごちゃん(切断済み)、半年以上ブリですね。
ぱりぱりの切れ目に、職人の割り方、乾かし方、愛しかない。
愛だけ残ってた。そう、つまりきれいな灰になったけど。

りんごの薪はガチャでいうSSRランクの高級薪なのです。
教わった話。仲魔の某氏は自宅の特製薪棚にりんご、さくらなど各種SSR薪が揃ってるのでみんな全力で支援とよいしょをしましょう。
褒めると高確率でドロップ。

実際日々知識を高めており、火起こしに関しては自信があったのですが、完敗です。
新ウエポン(byアドル)の導入といい、この精工なる溶接技術、本当に褒めるところしかないのでちょろいです。
(フォローはしっかりと)

画像3

雨予報の割にはたまにポツポツと涙が溢れる程度の小雨が数分、それが数回。お天道様に愛されるものはこうなる。日頃の行い。

おスピな話になるんですが(自然な流れ)、
噂の結界(場を清める祝詞のようなもの)を流しました。

なんと・・・虫刺されが全員ゼロだったんですよね・・・。ありえます?

多分天気も場所もイヤシロチ化されたんですね。ありがたい。
嘘だと思うのであれば、次回またやらせてください。


低気圧の影響で小休憩(スキルpt180)を発動。
秋田の友人が知らぬ間に合流後、すっきり起床からの夕ご飯!!!んんラブー!お久しぶり。あれ?最近会いましたよね(笑)

夜はあっさりと軽く済ませてお風呂と宴会。
「本番は朝だよ」と、我らのカルロス・ゴーンが云う。なるほど就寝。


明朝、目覚ましをかけることなく5時に自然起床。
少し水分の残る水着を着用し、サウナへご~!(隠語)

ぬるぽよから強制火起こし。死を間近に感じる。
天国と地獄があってこそだなと謎にポエる。全員無視。知ってた。

画像6


外気浴中にサンサンおひさまおはようサン。

画像8


朝食の予定やこのあとの予定を合間にうまいこと相談し、撤収の準備。

前回、規模も規模だったし数も人数も少なかったけど10時~13時とかかった撤収が今回は30分~1時間程度。やればできるじゃん・・・。君たち、有能すぎる…。

時間を持て余したので、今回の反省点と次回に向けて予定を詰める。
やはり振り返りって大事だな。


画像4


【今回の反省点】

・忘れ物がおおかった
・特に着替えとか
・みんなに甘えまくりでした


【次回の目標】

・星空チャレンジ
・七時雨登山
・BBQ!BBQ!

これに投げ銭するなら地元の温浴施設でジュース買ってほしいレベル