見出し画像

240311_行動がおせぇぇ~

自分の耳に聞こえてくる何氣ないセリフ。
もしそれを意識的に聞いたのなら、そのセリフの内容はその時に自分に意味があるものである可能性もありますが、今の自分に関係ないと切り捨てることも可能です。

自分の人生の主体性を勝ち取っていく人というのはこういう何氣ないセリフにアンテナをはって活かしているところがあります。詰まり、しかるべきときに行動している特徴があります。

逆に自分の人生に主体性がなさそうだなーと思う人を見ると、話のほとんどを今の自分に関係ないものと切り捨てる傾向にあって。
また言い訳が目立ちます。
・難しい・・・
・覚えてたらやる・・・
・やるの忘れてた・・・
・めんどくさい・・・
・今の私に関係ない・・・

まあこんな感じなんでしかるべきときに行動しないという特徴があります。
チャンスの扉はずっと開いているわけではなく。かと言って開いた次の瞬間にパタンっと急に扉は閉じるわけではありませんが扉は閉じていく方向性にあります。チャンスの扉もそんな暇ではないですからね。開けたら閉めるよと。
最善のタイミングというのはどんな出来事にもありますが、今一つ掴み切れない人はこのベストな瞬間をやすやすと逃す体質特質を持っています。

よりストレートに言えば、【劇的に行動がおせぇぇ~】ということになりますが、頭ですぐ考えてしまう人間が今は多いので行動しない人間は多いと思います。頭で考えるときは考える必要があるものの、それが必要ないときもかなりあるので、そういう時こそ体がサッと動くように日々鍛錬をしておく必要があります。
すぐ考えてしまう人は行動が遅いという自覚を一度、持っておくといいのではないかなと思います。

ヒビキアマカム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?