マガジンのカバー画像

CAMP de LUMP MEAT

6
37CAMPといえば「BBQスキュワー」 ここから37CAMPが始まったといっても過言ではありません。 そんなBBQスキュワーを使った塊肉の焼き方をご紹介します!
運営しているクリエイター

記事一覧

【肉部】牛の塊肉を焼いてみたら最高だった!

こんにちは。 37campスタッフです。 先日、スタッフでデイキャンプに行ってまいりました。 今回はBBQスキュワーを使って、「牛肩ロース」を塊で焼いてきました! その様子をご紹介したいと思います! 肉の下準備 まずは肉の下準備です。 今回のお肉はインターネットで購入できるこちら!デデン! Mountain Supper ClubさんのエアーズロックK-3 1000 という商品です! 今回は3切送っていただきました。 冷凍で送られてくるので、すぐにキャンプに行く予定

【肉部!】厚さ5センチのステーキを焼く!(レアです)

こんにちは。 肉好きスタッフKです。 スタッフKが独断と偏見で肉焼部を始めました! ということで、肉好きな私は、とりあえず今日は厚切りステーキをイトーヨーカドーでゲットしたので焼いてみました! この厚切りステーキ!! 5センチくらいの厚さがあるんですよ。 やるなぁ、イトーヨーカドーさん。 さてさて、焼いていきますか。 ①肉は常温に戻す! 焼く前にまずは肉を常温に戻しておきましょうね! これは割とどのステーキの焼き方レシピにも書いてありますよね。

【キャンプめし】アメリカのBBQ!~BBQとは編~

キャンプといえば、まずはBBQのイメージですよね。 わたしたち、37CAMPの「BBQスキュワーセット」もBBQを売りにしています。 では、BBQの本場アメリカのBBQはどんな感じなのかご存じでしょうか? アメリカのBBQをちょっと覗いてみましょう。 アメリカのBBQといえば、やはり思い出すのはBBQグリル。 出展:https://www.weber.com/US/en/grills/gas-grills/spirit-ii-series/45010001.html

【きほん】どの肉を買えばいいの?キャンプで使う塊肉を迷わず選ぶポイント

「大きなお肉を豪快に焼く」 それだけで大人数だと盛り上がりそうですよね。 でも、大きなお肉、どれくらいの大きさのものを買えばちょうどよいのか、どんなお肉を選べば悩むところです。 今回は大きなお肉、塊肉の選び方についてご紹介します。 ソロキャンプでも塊肉を豪快に焼いて食べることは可能ですよ! お肉をさっそく買いに行こう!1.お肉の種類について 精肉店や海外チェーンのスーパーマーケットに行くと、大きな塊の肉が置いてありますので、ぜひ見に行ってみましょう。 最近だと業務用のス

【かんたん!】キャンプでフリフリチキン風に焼いてみよう!

今回はハワイの名物料理「フリフリチキン」風を作ってみます! 手軽に気軽に、思い立った時に作れるよう、普通にスーパーで売っている鶏肉でできるレシピです。 調理時間のめやすは一時間弱ぐらいとなります。(調理時間は使用する焚き火台や風や気温などの気象条件でことなります) フリフリチキンとは…?フリフリチキンとはハワイでは人気なチキン料理ですよね! ノースショアなんかだとフリフリチキンの屋台もたくさん出ています。 フリフリチキンとは、つまりソースを塗ってクルクル回して焼く鶏肉料理

【きほん】豪快に塊肉を焼いてみよう!

こんにちは。 37CAMPというキャンプギアを作っているメーカーのスタッフです。 今回は37CAMPの原点ともいえる商品【BBQスキュワーキット】を使って塊肉を豪快に焼く方法をご紹介したいと思います! この【BBQスキュワーキット】を使えば、だれでも簡単に塊肉を焼くことができるので、ぜひチャレンジしてみてください。 グループキャンプやファミリーでのキャンプはもちろん、ソロキャンプでじっくり自分時間に焼くのもいいですよね。 準備するもの塊肉(ブロック肉) BBQスキュワー