2021/02/25

長年無地Tばかり着てる。

昔は自分でデザインしてプリントしていいね~なんて思ったり、好きなバンドTやら捨てずに置いてあるスケートカンパニーのTシャツ、古着、アーティストの展覧会で売られてる金稼ぎ用ノベルTeeなんかもあるけど

どれもこれもそのTシャツ着ちゃうと"ワイはこのデザイン、バンド、カルチャーが知ってて好きで着てまんねん!"感まるだしでとてもじゃないが着られない。

誰も見てないとわかってはいても、これを着るからかっこいいんだ!とか気分がE!とか昔はあったけど、おじさんだからかどれ見ても結局こんなもん着れねーよと。そっと白の無地Tを着る。

デザインの端くれみたいな仕事ずっとしてるけど、もう色々見飽きたおなか一杯胸一杯。サンキューです。

政治的主張やら、イデオロギ~やらプロパガンタだったり哲学やらこだわりの色彩だったり目で見てうるさいグラフィックとか果ては地元のママさんバレーボール、レストランとか。

よくもまあこれだけ出てくるなあ~と。

無地は何も気負いしない空の状態だから一番いい。何の主張もない意図もない意志もない。ましてや属そうとも思わない。特にいいのは安いやつ。糸もこだわってないし織り方も縫い方も適当。どこの国で誰が作ったかわかんない。ただただ毎日着られてタンパク質で汚れて穴空いて捨てられていく。たまに切り刻まれて布巾になるし。

この自然な感じがいい。知らんけど。

2021/02/25給料日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?