見出し画像

SixTONES VVS 2024/4/21


念願のSixTONESの東京ドームのライブに参戦してきました!!一昨年くらいに本格的にストにハマり始めてから、ずっとライブに行ってみたいな〜と思っていて、今回ようやく運良く当選し初めてSixTONESを生で拝むことができました。6人ともめちゃめちゃかっこよかったし、パフォーマンスはぶちあがったしとにかく楽しかった!! 目が足りなすぎて、Twitterのレポ見ると「え、いつの間にそんなことがあったの」みたいな状況なんですが、個人用の備忘録として感想をnoteに残しておこうと思います(わたしの記憶力のキャパと語彙力不足が露呈しますがとにかく楽しかったこと綴るのが目的なので時系列等はガン無視)

セトリがやばいという噂は聞いてましたが、観客側も消費エネルギーがすごくて、終わった後はカロリー高めのものを体が欲してしまうくらいめちゃめちゃ内容が濃かった!基本的にストの楽曲は全部好きなのでどの曲が来ても最高ってなるだけですが今回のライブで個人的に印象的だったのはSomething from NothingとRAM-PAM-PAMの2曲。SFNは元々すごいかっこいい曲なんだけどめちゃめちゃドーム映えしてて、より生の熱量を感じてとにかく圧倒されたし、RPPはイントロ流れた瞬間に観客側のボルテージとギアがぐんと上がるのがわかったし、ペンラの打点が一気に高くなったのがめちゃめちゃバイブスを感じた瞬間!これは盛り上がるというかなんかもう血が騒ぐって感じ(伝われ)あと、アコースティックバージョンの2曲が美しすぎました。音源どこ???(圧)ペンラ振り回す楽曲も盛り上がってめちゃめちゃ好きだけど、SixTONESの“聴かせる”系の曲も大好きなので、音楽性の幅もこのグループの大きな魅力だなと再確認。

ユニット曲も全部よかった!わたしの語彙力がなくてエモいくらいしか言えないのがもどかしいところですが。希望の唄は最後きょもしんでハグしてたのがエモすぎた。あの兄弟感素敵よ。スーパーボーイは昨日のアフターパーティ@ANNでDJ佐々木が選曲してた流れもあって、スーパーボーイが流れた瞬間ににやにやしてしまった自分がいました。入りと終わりの演出が良すぎた。Blue Daysは赤と黄色のペンラの空間があったくて感動。じーんときました。最後お互いを見合うゆごじぇモメントに2人の間にある特別な絆をすごく感じたな... あと強欲なので我儘を言うといつかソロ曲もドームでやってほしい、切実に

MCはきょもはトイレに行っちゃうし、樹はお花見しながらおにぎり食べるし、ジェシーはボケまくるし、慎太郎はカメラマンになっちゃうしなかなかのカオスでした(褒めてる) MC長いで有名なストですが長いと感じなかったのはもうわたしの感覚が狂っているんでしょうか? 子供の歓声に対して、「いくらでもおにぎり食べさせてあげたい」みたいなことを言ってたこーちのダディぶりがメロかったです(?) あとDASHのオフショットには盛大に笑いました。懐かしいこーちの髭写真出てくるなんて思ってなかったのでね!!笑

あとビジュはとにかく6人とも現物が鬼かっこいい。顔が良い集団なのは知ってたけどスタイルもオーラもすごい。パフォーマンスもMCも6人が輝いていてますます好きになってしまったよね。

ジェシーは既知の事実として全世界に知れ渡ってるけど本当に足が長い。パフォーマンスは流石のエンターテイナーだなあと。華がすごいしアレンジもすごい。ライブを楽しんでるのがすごいこっちにも伝わる!DASHのオフショット(とは)で出てきたジェシーの髭がハリウッドスターすぎてときめきました(?)

きょもは杖振ってたりMCでお手洗いに行っちゃったり本当におもしれー男だなと。最高です。これからもずっと自由人でいてね。笑 「おなかびっくりしちゃうよ」は間違いなく今日一の名言。MC後半で樹となんか気まずくなっちゃったときの顔がキュートすぎました。保護です。あとお仕事多すぎてお知らせの多さが異常(褒めてる)で心配になるレベルよ...! ミュージカルもがんばってね、チケット当てたいです!!!

こーちはわたしの一番の沼です(こーち寄りの箱推し) ニコニコしてスタンド側に手を振ってくれたの天使でした。おかげさまで明日からも仕事がんばれそうです、ありがとうわたしのメンタルサポーター!!JAPONICA STYLEのラスサビのダンスが立ち位置的に私の席の方角でめちゃめちゃ良い位置で見れたのが最高でした。ダンス苦手って言ってる人とは思えないくらい丁寧で見惚れてしまうダンスだったよ...!! 本当に努力の人なんだろうなと。こーちの歌声も大好きで僕僕の「愛に咲いた〜」がサビが良すぎました。何回でも言うけどこの歌割りにした人ありがとう。一言だけ言わせてもらうとDRAMAのあのはだけ方は心臓に良くない!!!(最大限に褒めてる)

北斗は顔が美しすぎました、流石の国宝級。眼福ですね。アンセムでの登場がかっこよすぎて射抜かれたよね。「流れる時間が〜」のスーパー北斗タイムをなかなか近い距離で肉眼で見れたのはめちゃくちゃバイブス上がった。MCでたくさんしゃべってたのがキュートでした。身内には懐いてるあの感じがたまらないよね

樹はゴールドのアクセサリーが世界一似合う人。ラップももちろん最高ですが、生歌が本当に素晴らしかった。とにかく音程のブレなさがすごい。耳がいいんだろうなと。なんといってもSeize The Dayが大優勝!!!! MCはおにぎり頬張ってるのがめっちゃかわいかったです。お手手とか言っちゃうしずるいよね。青のペンラ多かったのは多分気のせいじゃない。

慎太郎はガテン系のイメージもちょっとありつつお顔がディズニープリンスなのは知ってたけど、わたしの想像の5億倍くらいアイドルでした。ワイルドさも少年感も兼ね備えてるのは強すぎです。末っ子が最強なグループは強いって法則なのでね! MCのときのカメラマン慎太郎がかわいすぎた。パフォ中もご機嫌でニコニコしててかわいい。短パンとサングラスが似合いすぎてて最早ライフセーバーでした(?)

案の定なにもまとまっていないんだけどもヘッドホンペンラたくさん振り回せて、アンコールでこの星も歌えて夢が叶いました。ありがとうSixTONES!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?