見出し画像

失敗は実は成功しない?

皆さんこんにちは。

突然ですが、「あ〜やっちゃったな〜」「なんでいっつも」なんて失敗しちゃうことってありますよね。

後悔先に立たずなのですが行動していると何回も失敗しちゃうんですね。

しかし、失敗は成功の元なんて言葉もあるように失敗してもいいです。失敗の中には成長するいろいろなヒントが隠されているのです。西野亮廣さんの有名なスピーチがありますが、まさに同感です!

失敗したときにそのまま失敗で止めるか、アップデートして成長への一段にするかは自分が選べます。

「失敗を恐れるよりもチャレンジしないことを恐れよ」by先人たちの知恵


失敗は過去の自分へのアドバイスです。失敗はチャレンジする人への道しるべです。失敗した人への応援歌です。どんどんチャレンジして失敗をしていきましょう!

失敗の中にはもう一ついい要素があります。それは失敗はいいネタになるといいことです。アドバイスの話になると言いましたが、人に話せるいいネタになります。

失敗していない人の話は深みがありません、失敗して経験をしているからことその人の話に深みが生まれるのです。チャレンジをしていいネタ探しをしましょう!

ちなみにこの記事を書くのは2回目です。何かの拍子に全部消えてしまっていました。

ショック!まじでショック!ほぼ完成していたのに!時が止まった。。。。

しか〜し! し、失敗はいいネタだ〜!と自分に言い聞かせて二回目を書く。なんか1回目より言いたかったことがかけているような気がする。やったね!

ショックは3秒!さぁチャレンジです!

次回は「チャレンジすることが若さの秘訣?」です。

それでは次回をお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?