見出し画像

スピリチュアルはその能力自体に有効性がある訳じゃない!

⚠️長いけど是非読んで欲しい内容です⚠️

今日の【悩まない生き方】講座は
かつてないほど濃い内容になった。

もう何度目の受講なの?
って方が受けて下さり
号泣の回に…

☆*:.。. .。.:*☆

昨今。
インターネットが普及し
【世界は掌にある】
といっても過言ではなくなった。

各分野のマイノリティ達は
その共感者が多いことに驚き安心する。

「わかる!わたしもそうなの!」

それはそれで不安や孤独から救われ
自身を受容・肯定するには
大いに役立ってくれた。

夢も語り合える。
嬉しいことに仲間もできた。

一人じゃないってぇ
スッテキなことねぇ〜🎶
                     by天地真理

でもね。
水を差すようで悪いんだけど。
その仲間意識は
《諸刃の刃》だよ。

まことしやかに広がる
根拠のない様々なスピリチュアル。
流行りのビジネスモデル。
抜けられない仲間意識。

大丈夫?
踊らされていない?
沼ってない?

ひとり歩きしている
架空の絵空事や
非現実的な戯言に
自分の人生を委ねていない?

付き合いの無限ループに疲れてない?

今生
味わっている理不尽さや
納得できない事を
何かのせいや
何かの影響にしたいのは
わからないでもないよ。

いや、わかる!
なんとか落とし込んで
前に進みたいからね。

自己実現したいもんね!

見えることだけが全てではないし
見えないことも重要だと思ってるし。

昔は
「アタマノヘンナコだっ!」
「嘘つきだっ!」
って確定案件が
特殊能力としてもてはやされたり。
大きく稼ぐ手段になっていたり。

これはわたしの偏見以外の
何ものでもないけど

その手の能力者だからと言っても
人格者ではないからね。
どちらかというと…
人として破綻してる人多いよ。

それはビジネスでも
スピリチュアルでも同じね。

「稼げているから」
「人気があるから」
「視えるから」
という理由は人格者とはならないの。

逆に
自分の中の恐怖に追われている人が
多い印象だよ。

でもね。
世の中が不安定になると
善人顔で近づく悪い人がいることを
肝に銘じてね。
(悪気はなくても)



自分を信じず
疑わず
ただ試して確かめろ。

誰が言ったのかわかんないけど
メンタリストDAIGOさんの
好きな言葉として有名だね。

何ごともバランス。
どこまでいっても
「ど真ん中」には辿り着けないけど
自分の立ち位置をちゃんと確認してね。

「個性」は活かしてこそ!
なんだよ。

「個性だから」
で片付けたり流したりするだけじゃなく

「だから出来ないこともある」
ことをきちんと知って
「出来なくて迷惑かけてることがある」
と自覚し謙虚になることも大事。
手伝ってもらえることに感謝や御礼も大事。

何ごとにも
「表裏」があって
「長短」がある。

それは立場が変われば
アッサリ覆るから
ちゃんと現実を見よう。

地に足をつけて
夢を語ろう。

ビジネスの基本を知ろう。
マネーゲームやってないかい?

スピリチュアルは
その特殊能力自体に
有効性がある訳でなく
その精神性に基づいた
現実社会における行動が大事なんだよ。

そこ、見極めてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?