見出し画像

3月の投資実績

こんにちは(^^)
サラリーマン投資家FPのゆうたです。

3月早くも終わり、4月になりましたね🌸

早速3月の投資実績を報告致します。


先ずは楽天証券保有分の積み立てNISA+日本、米国株式です。↓

3月度も増加傾向でした。

3月は米国+スイスの某大手金融機関破綻を発端に、金融不安が拡がり、銀行株を中心に下げ相場になりましたが(^_^;)

FOMCで米国の利上げ幅は+0.25%の据置となり、
月末に再び上昇相場になった結果を受けて、保有分は前月比プラス推移となりました。💹

続いてマネックス証券保有分のトヨタ自動車株はこちら↓

トヨタ株式は370株まで増やしました。

トヨタ株は相変わらずの下落傾向でしたが、前月348株→370株まで買付を実行しました。
少し単価は下がりましたが、まだまだ含み損です。(^_^;)
自動車メーカーは逆風の真っ最中なので今は下げに転じていますが、トヨタ株式は目標の500株までは積み立て投資を実行予定です。💹

さて、今月から楽天証券でも日本株式の1株購入が可能になりました。💴

まだ検討段階ですが、ある銘柄を1株ずつ新規買付する予定です。(^^)



4月も相場はさまざまな懸念点が絡み、ボラが激しくなりそうですが、投資計画は変わらず実行して行きます。!
楽しく投資はコツコツして行きますよ。(^^)

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。それでは、皆様も良い投資生活を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?