お坊さんのための宗教法人経営ノート by 366

お寺のDXと墓地経営を支援する株式会社366です。 366の社内勉強会や宗教者向けセミ…

お坊さんのための宗教法人経営ノート by 366

お寺のDXと墓地経営を支援する株式会社366です。 366の社内勉強会や宗教者向けセミナーから、学習のテーマになった内容を深く短くお伝えしていきます。366CEO伊藤のnoteはこちらから→https://note.com/ito366

記事一覧

コロナ禍の癒しに寺院神社の「花手水のフラワーアート」や様々な取り組み

 花手水とは、もともと水の代わりに花や草木の露をつかって身を清める作法のことを意味していました。日本の多くの寺院神社では、参拝する際に手や口を水で清める手水(て…

都道府県別 お寺のお名前ランキングTOP10(エリア版)3/3 中国・四国・九州・沖縄エリア版

366では、日本国内に存在する寺院名を国税庁が公開している「法人番号データ」を元に集計して、以前掲載しました「お寺のお名前ランキングTOP10」の都道府県別版を作…

都道府県別 お寺のお名前ランキングTOP10(中部・近畿エリア版)2/3

寺院数が全国で一番多い愛知県には、4531ケ寺あります。愛知県といえば、戦国武将の三英傑、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の出身の地で有名です。 愛知県には三英傑ゆかり…

ネットの炎上に巻き込まれないようにどうすべきか?

近年、インターネットでの誹謗中傷や、評判上のトラブルになる「炎上」による様々な事件が起こっています。 東京オリンピックでも、開会前にそのスタッフの過去の言動など…

都道府県別 お寺のお名前ランキングTOP10(北海道・東北・関東エリア版)1/3

全国で一番多いお寺は「観音寺」で、890ヶ寺あります。観音寺に限らず「そういえば、〇〇寺という名前は全国各地でよく見掛ける」というお寺がたくさんあります。 そこで3…

お寺のお名前ランキング TOP10

長野県に善光寺という有名なお寺があります。しかし、善光寺というお寺は全国にいくつもあり、その起源は善光寺仏(善光寺式阿弥陀三尊)をお祀りしていることにあるのだそう…

樹木葬の需要について 補足

先日の投稿で一般墓と樹木葬墓の需要について触れ、樹木葬の需要は今後も拡大していくとお話をしました。 一般墓と樹木葬墓の需要  https://note.com/366_study/n/n93e51

一般墓と樹木葬墓の需要

5月10日(月)に「墓地経営と市民ニーズ」というテーマでご僧侶向けのオンラインセミナーを開催いたしました。今後の墓地経営を考えるときに、市民のニーズを理解するという…

国税庁「宗教法人の税務」を読む 1/2

◆『宗教法人の税務』、ご存知ですか? 毎年、国税庁が作成しているパンフレット『宗教法人の税務』。今年も1月に国税庁のサイトから公表されています。 株式会社366の…

【共催セミナー連動企画4/4】 お墓のニーズ編 「地方と都会は違う? 日本最北端の街の事例をみる」

■寺院経営セミナーの参加者募集中 株式会社366は、有限会社縁(鹿児島県)と共同で、4月28日から全5回の「寺院経営セミナー」を開催します。 セミナーの詳しい情報と…

【共催セミナー連動企画3/4】コンプライアンス編 「同じ罪を犯しても罰は80倍」

株式会社366は、有限会社縁(鹿児島県)と共同で、4月28日から全5回の「寺院経営セミナー」を開催します。 セミナーの詳細とお申込みは、こちらのウェブサイトを御覧くだ…

【共催セミナー連動企画2/4】 現地見学会編 「ブルース・リーと『遅いインターネット』」

■海洋散骨と最新型納骨堂を自分の目で見たことありますか?株式会社366は、有限会社縁(鹿児島県)と共同で、4月28日から全5回の「寺院経営セミナー」を開催します。 …

【共催セミナー連動企画1/4】オンライン×宗教活動編 「仏像もお墓も……お寺にはバーチャルとUIが溢れている」

■寺院経営セミナーの参加者募集中この度、株式会社366は有限会社縁(鹿児島県)と共同で、4月28日から全5回に分け「寺院経営セミナー」を開催します。 セミナーの詳し…

Youtubeで仏教は伝わるのか? 各宗派の取り組みについて調べてみました Vol.4

引き続き、仏教各宗派のYouTubeチャンネルの取り組みについて解説していきます。 最終回となる今回は「多くのチャンネルに共通して投稿されているコンテンツ」についてです…

Youtubeで仏教は伝わるのか? 各宗派の取り組みについて調べてみました Vol.3

引き続き、仏教各宗派のYouTubeチャンネルの取り組みについて解説していきます。 今回は「チャンネル登録者数が少なくても再生回数が伸びているコンテンツ」についてです。…

YouTubeで仏教は伝わるのか? 各宗派の取り組みについて調べてみました Vol.2

前回に引き続き、仏教各宗派のYouTubeチャンネルの取り組みについて解説していきます。 今回は「チャンネル登録者数が多いチャンネルに共通している特徴」についてです。 …

コロナ禍の癒しに寺院神社の「花手水のフラワーアート」や様々な取り組み

コロナ禍の癒しに寺院神社の「花手水のフラワーアート」や様々な取り組み

 花手水とは、もともと水の代わりに花や草木の露をつかって身を清める作法のことを意味していました。日本の多くの寺院神社では、参拝する際に手や口を水で清める手水(てみず、ちょうず)という風習があります。入り口の近くで、竹の筒や龍の銅像の口から水が流れている場所にある水場が、手水をおこなう場所で「手水舎(てみずしゃ・ちょうずしゃ)」と呼ばれます。同様に手水をおこなう鉢は、手水鉢といいます。
※寺社、神社

もっとみる
都道府県別 お寺のお名前ランキングTOP10(エリア版)3/3
中国・四国・九州・沖縄エリア版

都道府県別 お寺のお名前ランキングTOP10(エリア版)3/3 中国・四国・九州・沖縄エリア版

366では、日本国内に存在する寺院名を国税庁が公開している「法人番号データ」を元に集計して、以前掲載しました「お寺のお名前ランキングTOP10」の都道府県別版を作成しました。
→全国版ランキング
→北海道・東北・関東エリア版
→中部・近畿エリア版

今回は、中国・四国・九州・沖縄エリア版です。かつて、お寺は田んぼを見下ろす丘の上や山の中に建てられていました。このエリアにはそのような立地のお寺が沢山

もっとみる
都道府県別 お寺のお名前ランキングTOP10(中部・近畿エリア版)2/3

都道府県別 お寺のお名前ランキングTOP10(中部・近畿エリア版)2/3

寺院数が全国で一番多い愛知県には、4531ケ寺あります。愛知県といえば、戦国武将の三英傑、織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の出身の地で有名です。

愛知県には三英傑ゆかりのお寺がたくさんありますが、県内で一番多いお寺は「観音寺」で97ケ寺もあります。「観音寺」に限らず、特定の寺院名について「このお寺の名前はいろいろなところで見かけるなぁ」と感じている人は多いのではないでしょうか。

そこで366では、

もっとみる
ネットの炎上に巻き込まれないようにどうすべきか?

ネットの炎上に巻き込まれないようにどうすべきか?

近年、インターネットでの誹謗中傷や、評判上のトラブルになる「炎上」による様々な事件が起こっています。

東京オリンピックでも、開会前にそのスタッフの過去の言動などが問題視され、ネットで炎上した結果、役職を退任するなどの事件が起こっています。また、オリンピック競技においても、選手には何の非もないにもかかわらず、心無い誹謗中傷の言葉が投げかけられる事件が発生しています。

炎上事件は一度発生すると、文

もっとみる
都道府県別 お寺のお名前ランキングTOP10(北海道・東北・関東エリア版)1/3

都道府県別 お寺のお名前ランキングTOP10(北海道・東北・関東エリア版)1/3

全国で一番多いお寺は「観音寺」で、890ヶ寺あります。観音寺に限らず「そういえば、〇〇寺という名前は全国各地でよく見掛ける」というお寺がたくさんあります。
そこで366では、日本国内に存在する寺院名を国税庁が公開している「法人番号データ」を元に集計して、「お寺のお名前ランキングTOP10」を作成しました。
前回の記事はこちらから。

今回から都道府県版として、全国47都道府県を3回に分けてご紹介し

もっとみる
お寺のお名前ランキング  TOP10

お寺のお名前ランキング TOP10

長野県に善光寺という有名なお寺があります。しかし、善光寺というお寺は全国にいくつもあり、その起源は善光寺仏(善光寺式阿弥陀三尊)をお祀りしていることにあるのだそうです。1993年には、「善光寺」に縁する寺院や神社で第1回善光寺サミットが開催され、「全国善光寺会」が設立されました。

「そういえば、〇〇寺というお寺は全国各地でよく見かける」というのは、善光寺に限ったことではありません。
そこで366

もっとみる
樹木葬の需要について  補足

樹木葬の需要について 補足

先日の投稿で一般墓と樹木葬墓の需要について触れ、樹木葬の需要は今後も拡大していくとお話をしました。

一般墓と樹木葬墓の需要 
https://note.com/366_study/n/n93e516776dba

宗教法人が運営する樹木葬墓の増加の他、樹木葬区画を設置する公営墓地も増えつつあり、全国的に広がりを見せています(公営の霊園で国内初の樹木葬を導入したのは横浜市ですが、2019年に樹木葬

もっとみる
一般墓と樹木葬墓の需要

一般墓と樹木葬墓の需要

5月10日(月)に「墓地経営と市民ニーズ」というテーマでご僧侶向けのオンラインセミナーを開催いたしました。今後の墓地経営を考えるときに、市民のニーズを理解するという点で様々なお話をさせていただきました。

その中で、「今のひとたちはどんなお墓を求めているのか?」ということについて、具体的な数字を上げてご説明したのですが、非常に多くの反響をいただいたので、こちらのnoteでもお伝えしたいと思います。

もっとみる
国税庁「宗教法人の税務」を読む  1/2

国税庁「宗教法人の税務」を読む 1/2

◆『宗教法人の税務』、ご存知ですか?
毎年、国税庁が作成しているパンフレット『宗教法人の税務』。今年も1月に国税庁のサイトから公表されています。

株式会社366の4月のオンライン勉強会のテーマは、このパンフレットでした。

こちらは宗教法人に関するすべての税金について網羅する書類ではなく、宗教法人の税務で、特に気をつけるべき点をハイライトした解説文書です。今年はA4サイズ28ページで綴られていま

もっとみる
【共催セミナー連動企画4/4】 お墓のニーズ編  「地方と都会は違う? 日本最北端の街の事例をみる」

【共催セミナー連動企画4/4】 お墓のニーズ編 「地方と都会は違う? 日本最北端の街の事例をみる」

■寺院経営セミナーの参加者募集中

株式会社366は、有限会社縁(鹿児島県)と共同で、4月28日から全5回の「寺院経営セミナー」を開催します。
セミナーの詳しい情報と申込みは、こちらのウェブサイトを御覧ください。

共催セミナー連動記事の第4回は、お墓の市民ニーズについての分析です。わたしたちは、住職の一方的な思い込みで、皆が望んでいない(=売れない)お墓を造成することは、大切な浄財の無駄遣いだと

もっとみる
【共催セミナー連動企画3/4】コンプライアンス編 「同じ罪を犯しても罰は80倍」

【共催セミナー連動企画3/4】コンプライアンス編 「同じ罪を犯しても罰は80倍」

株式会社366は、有限会社縁(鹿児島県)と共同で、4月28日から全5回の「寺院経営セミナー」を開催します。

セミナーの詳細とお申込みは、こちらのウェブサイトを御覧ください。

■宗教法人のコンプライアンスを学ぶ機会がないセミナー第2回目のテーマは、お寺のコンプライアンスです。

・住職を交代したら、墓地管理者の変更届けをしなくてはいけないことをご存知ですか?
・宗教法人が守るべき、個人情報保護や

もっとみる
【共催セミナー連動企画2/4】 現地見学会編  「ブルース・リーと『遅いインターネット』」

【共催セミナー連動企画2/4】 現地見学会編 「ブルース・リーと『遅いインターネット』」

■海洋散骨と最新型納骨堂を自分の目で見たことありますか?株式会社366は、有限会社縁(鹿児島県)と共同で、4月28日から全5回の「寺院経営セミナー」を開催します。

セミナーの詳しい情報と申込みは、こちらのウェブサイトを御覧ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/en366

セミナーの最終回となる第5回は、鹿児島市で海洋散骨と最新型納骨堂の見学

もっとみる
【共催セミナー連動企画1/4】オンライン×宗教活動編
「仏像もお墓も……お寺にはバーチャルとUIが溢れている」

【共催セミナー連動企画1/4】オンライン×宗教活動編 「仏像もお墓も……お寺にはバーチャルとUIが溢れている」

■寺院経営セミナーの参加者募集中この度、株式会社366は有限会社縁(鹿児島県)と共同で、4月28日から全5回に分け「寺院経営セミナー」を開催します。

セミナーの詳しい情報と申込みは、下記ウェブサイトを御覧ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/en366

セミナーの参加を検討される方のために、今回から数回に渡って、セミナーの内容と連動した企画

もっとみる
Youtubeで仏教は伝わるのか? 各宗派の取り組みについて調べてみました Vol.4

Youtubeで仏教は伝わるのか? 各宗派の取り組みについて調べてみました Vol.4

引き続き、仏教各宗派のYouTubeチャンネルの取り組みについて解説していきます。
最終回となる今回は「多くのチャンネルに共通して投稿されているコンテンツ」についてです。

各YouTubeチャンネルの動画一覧を見ていくと、以下のような動画が共通して投稿されていました。

・行事やイベントの動画、ライブ配信
・法要の動画、ライブ配信

■行事やイベントの動画、ライブ配信
それぞれの寺院で行なってい

もっとみる
Youtubeで仏教は伝わるのか? 各宗派の取り組みについて調べてみました Vol.3

Youtubeで仏教は伝わるのか? 各宗派の取り組みについて調べてみました Vol.3

引き続き、仏教各宗派のYouTubeチャンネルの取り組みについて解説していきます。
今回は「チャンネル登録者数が少なくても再生回数が伸びているコンテンツ」についてです。

該当コンテンツを選定するために、基準として以下の条件を設けました。
条件1:チャンネル登録者数が1000人以下のチャンネル
条件2:再生回数が1万回以上の動画
条件3:2月22日現在

■チャンネル登録者数が少なくても伸びている

もっとみる
YouTubeで仏教は伝わるのか? 各宗派の取り組みについて調べてみました Vol.2

YouTubeで仏教は伝わるのか? 各宗派の取り組みについて調べてみました Vol.2

前回に引き続き、仏教各宗派のYouTubeチャンネルの取り組みについて解説していきます。
今回は「チャンネル登録者数が多いチャンネルに共通している特徴」についてです。

チャンネル登録者数の上位5位までの順位は以下のとおりです。
前回から曹洞宗が2位、延暦寺が3位へと変動しています(2月16日時点)。

1位 臨済宗大本山 円覚寺  6,270人
https://www.youtube.com/

もっとみる