見出し画像

立ち止まるジレンマ

こんばんは、moikoです。

ここ最近、ちょこちょこ書いてることですが、

毎日何かっ余裕がないです!

大半が字の読めない学生のクラス授業も思うようにいかないし、どうしたら上手になってくれるの?と頭を抱えています。

仕事も手一杯、帰宅してからも手一杯、週末もあっという間に過ぎていく…

そして、そんな時はイライラしてしまう!

そんな時は立ち止まって…とか思うけど、試験日の迫る検定試験と進まない自分の勉強を考えると立ち止まるわけにはいかない、とか思ってしまい…

誰かに話したい、助けて欲しい、叫び出しそうな気持ちになっていて、いつもなら仲の良い友達や家族にぶちまけてしまうのだろうけど、

多分、いや、きっと、答えは自分の中にしかないのでしょうね。

それにたどり着くにはやっぱりちょっと立ち止まって考えることが必要なんだろうなぁ。

立ち止まっても答えが出なかったら…

立ち止まってる間にやれることができなかったら…

たら、れば、と将来を決めつけて、動いてないと不安になりやすい、立ち止まるのが苦手、そんな私が久々に頭を出してきているようです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?