見出し画像

助産師の長いつぶやき

\ 母乳とケーキと乳腺炎 /

100smileの助産師です。
もうすぐクリスマス。こんなコロナ禍ですが、せめて家族とゆっくりおいしい食事とケーキで楽しみたいものです。

でも授乳中のママは乳腺炎が心配だからと自分だけケーキを我慢しなければと思っていらっしゃいませんか?

今回はそのお話です。

乳腺炎は乳汁うっ滞がおもな原因です。その他の誘因として

●乳頭に傷がある。
●授乳回数が少ない。授乳時間を決めている。
●授乳をとばしている。
●不適切な授乳姿勢・吸わせ方で飲みとれていない
●母親・赤ちゃんの病気
●乳汁の過剰分泌状態
●急に授乳をやめること。
●乳房が圧迫されている(ブラジャー・シートベルト・抱っこ紐など)
●乳頭の白斑・乳管・乳管口の閉塞・水疱
●母親のストレスや疲労

などがあげられます。

そして特定の食物がヒトにおける乳腺炎のリスクであるというエビデンスはない*と言われています。


https://abm.memberclicks.net/assets/DOCUMENTS/PROTOCOLS/4-mastitis-protocol-japanese.pdf

したがって一家団欒でおいしいクリスマスケーキ🍰食べていいですよ💖

ただし食べすぎ🎂には注意してくださいネ!😊

もしこの時期以外でも
●上記の誘因に心当たりがある
●38.5℃以上の発熱、悪寒
●インフルエンザ様の身体の痛み

などの症状がある場合には、
お近くのクリニック(産科・外科・小児科)に電話して乳腺炎を診てもらえるか確認してから受診されることをお勧めいたします。

受診後、授乳しても乳汁のうっ滞が解消されない場合やトラブルがある場合・ご心配な場合は、
100smile助産師やお近くの開業助産師にみてもらうことをお勧めいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●https://100smile.jp/
●https://www.facebook.com/100smile.jp
●https://peraichi.com/landing_pages/view/100smiles

#母乳とケーキ #ケーキと乳腺炎#母乳と食事制限
#港北区助産師 #横浜市助産師会#助産師会
#乳房トラブル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?