見出し画像

ボタニカルヘアオイル

乾燥が気になる冬の季節。

髪にも潤いが必要かな思っていたので、髪にいいオイルがないか探してました。
特に毛先は潤いがないとパサパサ感が目立ちます。

手に取ったのは「BIOLISS」の洗い流さないトリートメント。

画像1

ドライヤーの前に!アイロンの前に!スタイリングの仕上げに!使い方いろいろ!!
濡れた髪にも乾いた髪にも使用出来る。
1〜2プッシュずつ手のひらによくのばし、ダメージの気になる部分を中心に馴染ませる。

購入の決め手!
・ヘアカラーのケア
・フルーティフローラルの香り
・3種のオーガニック認証ボタニカル抽出オイル(エモリエント)配合


潤いを保つヘアオイルはよく使っていたのですが、カラーケアをしてくれるオイルがあまり探し出せず、ケアしてくれるとのことで使ってみました。

ドライヤー前に2プッシュを手のひらに取り、髪になじませます。
ドライヤー後、次の日には毛先は潤いが保て
髪がいい感じにまとまります。

匂いもつけた時にふわっと香る程度なので、
きつすぎない素敵な香りです。

髪に潤いができるとカラーもきれいに見えます。

使い続けて1週間。とっても気にいってます。
ただ、気をつけたい点が髪質が柔らかいせいもあるのか、髪が傷んでる箇所を中心に3プッシュぐらい手に取りなじませると、次の日にしっとりしすぎて
髪がぺったり?しちゃいます。

なので、使う時は、2プッシュを手に取りよくのばしてから髪になじませるようにするのが良いです。

髪にツヤがあると、1日の気分があがります!





よかったらサポートお願いします。未熟者ですが、フリーランスの活動費にさせていただきます!!