見出し画像

21週目 5/20-26


雑記

・四十九日法要のために15年ぶりくらいに親の故郷に行った。新幹線乗り継ぎ、久々に4時間以上も移動時間だった。ユカスタで最近vlog企画をやってくれていたのでちょこちょこ見ながらvlog作りにチャレンジできた。新幹線の移動時間は快適だ。とはいえ1日8時間くらいが限界だと思った。

・納骨に至るまでにお坊さんがお経を読むこの儀式は何のためにあるのか、お経は何を誰のために表現してるのか気になった。歴史ちゃんと勉強したいけどどんな教材がいいんだろう。

・時々ふと父がもうこの世にいないことを思い出して苦しくなってしまう。思い出しても前に進むわけでもないし、思い出して悲しくなる資格が自分にはないんじゃないかと思うくらいには仲も良くなかった。後悔とか申し訳なさのせいなのか分からないけど、時間が解決してくれるといいな、、

その他コンテンツ

今週買ってよかったもの

Threeのリニューアルしたネイルクラッカー、03 SKY SONG

色も可愛いし、OSAJIほど剥がれやすくなくていい。Tシャツが黒でも白でも合う。

今週のオンライン英会話

Native camp習慣ログ

今週は3日のみ。。研修やら飲み会やらお出かけやらでできなかったタイミングが多かった。

今週の運動

ステッパー習慣ログ

Native campとかける時間はほぼ同じなのにステッパーのほうが達成率高くて優先順位高いのがよくわかる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?