見出し画像

アフターデジタル

アフターデジタルのレビューを書きたいと思います。藤井さんと尾原さんの著書です。

中国がこんなにデジタル先進国だとは知りませんでした。以下、キーワード。

・デジタル化ではなく、デジタルが基本の土台と考える

・リアルは密にコミュニケーションとれるレアな接点

・物理的な事務仕事(会計とか)から解放されると、コミュニケーションが生まれる

・全ての行動データはオンライン化。デジタル世界に住んでる感覚になる。

・最適なタイミングで、最適なコンテンツを、最適なコミュニケーション形態で提供。これにより、体験での価値提供になる。

・プラットフォーマー、サービサー、メーカーのどれになるのか

・トップからボトムまでが、同じイメージ(アフターデジタルの)を共有して、クイックウィンを積み重ねていきながら、組織を変える


ちょっと時間も空いたのと、酔い気味なので稚拙なメモでしたが、やむなし。

アフターデジタル2なる本もあるらしいので、手に取ってみようと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?