見出し画像

中国地方、城と桜の1週間(1日目)

まずは滋賀そして鳥取へ 4月1日(1日目)

 令和6年4月1日、富山を朝7時過ぎに出発、高速を飛ばして滋賀県長浜市にへ、途中、呉羽PAで朝食(うどん)を食べる。

ここの海老天うどんが美味しい

 尼御前でトイレ休憩とコーヒーブレイク、思ったより早い道程。

尼御前PA

 12時前長浜市に到着、友人と昼飯を食べ、自分の車を友人宅に置き、友人の車で一路、鳥取市に向かう。

鳥取市の夜

 午後5時半ごろ、宿泊先ホテルモナーク到着。チェックイン後、夕食を食べにホテル近くの飲食店街に向かう。あとで気づいたがこのホテルは去年の桜の旅でも止まっていた。
 ホテル近くの通りをフラフラとさまよう。何軒か良さそうなところに行ったがどこも予約で一杯でびっくり。4月1日入社式後の歓迎か何かがあるのか鳥取の街は賑わっていた。

満席

 何軒か探してなんとか焼き鳥屋に入店、焼酎と熱燗で初日の夜を祝う。
鳥取は焼き鳥屋が結構ある、隣の店も焼き鳥屋で2軒並んでいた、

焼き鳥

 時代はセルフオーダー、でもこれってなかなか、お年寄りには難しいし、スマホが無いといけないのでちょっと残念な感じです。

鳥取でもQRコードのセルフオーダー

 夕食後、鳥取駅周辺を散策、8時頃ですがすでに人通りは少なくなっていました。

鳥取駅

8時前、もう閉店間際、綺麗な構内でまだ新しい感じ。

駅内の店舗

人通りが少ないが、通りは明るい。

駅前のベンチ
駅前商店街

 1日目の鳥取の夜は静かにふけて行きました。

まだまだこれから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?