見出し画像

2024年5月振り返り

【第1週】

平日は出社をして、GW後半戦。
金曜日はピラティス後にネイルへ。通っていたところとは別のサロンに行ってみたけれど、できあがりに納得できず…。
しばらく爪を見てもワクワクできずに悲しくなってしまった。
日曜日は最寄りの無印良品へ行ったら、近くにLOFTができていて歓喜。規模も大きめで、これからコスメやプレゼントのラッピングを買うためだけに都心に行かなくて済みそう。

【第2週】

月曜日はピラティスへ。半年以上続けてインナーマッスルが付いてきたと感じられるけど、まだまだ腹筋が弱い。
土曜日はピラティスに向かいながら調子悪いなーと思いつつ、終了後にカフェランチをしていたところ、あまりの辛さにすぐ帰宅。気温が高い日だったけれど、寒くて布団をかぶって寝た。
結局39℃の発熱で、鼻水の量もえげつなくて息がしづらかった。

【第3週】

熱が下がりきらず、社会人になり始めて体調不良で会社を休んだ。雨の中耳鼻科に行ったところ、扁桃炎と副鼻腔炎になっているとのことだった。
薬を処方してもらい、なんとか帰宅してゆっくり過ごした。
火曜日は急遽在宅勤務にさせてもらい通常勤務。と言いつつ、副鼻腔炎でかなり話しづらいので電話業務は外してもらった。

あまり体調が回復していないので、この週はピラティスには行かなかった。話ができないのに運動する元気があるわけもなく…。
土曜日は1人でミスドでランチ。この時期の涼風麺が大好き!あと2つある季節限定の麺も食べたいな。

瀬戸内レモン海鮮野菜涼風麺

【第4週】

月曜日は在宅勤務。在宅用か会社のPCかわからないけれど、重すぎて接続が切れたり何度も固まってしまいストレスフルだった。
終業後は転職エージェントの方と初めましての電話をした。緊張したけど、話しやすくて色々答えるうちに自分のことを考えるきっかけになった。

水曜日は会議で強制出社だった。会議はただ聞くだけなので、特に何もなく終わりランチで歓迎会をしてもらった。会社のお金で食べる飯はうまい。

前菜しか撮らなかった


この週からVNL(バレーボールネーションズリーグ)が始まり、男子はブラジルラウンドからのスタート。ブラジルなので時差は12時間。仕事中ではないだけマシだったけれど、日本時間で深夜〜早朝だったので辛かった。
水・金曜日は朝の5時半から、土日は深夜の2時から。U-NEXTの会員登録をして全試合リアルタイムで観戦した。
石川・髙橋藍がいないラウンドだったけれど、引けを取らない強さで試合ができて、福岡ラウンドで日本代表を生で観るのがより楽しみになった。

【第5週】

月曜日は上期の課長面談。異動してきてどうですか?と聞かれたので、初手で「クソつまらん(意訳)」と伝えた。業務内容が物足りない、と伝えているのに「他の課員のサポートしたら?」と言われてこの人には何を言ってもムダだし、早く仕事やめようと固く決意をした。

金曜日は転職エージェントの方とオンラインで面談をした。現職が事務なので、なかなか未経験の職種に就くのは難しいのかなと感じた。新卒での就活は事務職を条件にはしていなかったので、事務職が人気である理由があまり分からないでいる。

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,050件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?