見出し画像

Kahoot! の遊び方

Kahoot!でクイズを作ってみました。

題して「スクール・サポート・スタッフについて、くわしくなろう!」

メールアドレスなどの登録が必要ですが、お暇なときに遊んでみてください!

以下、遊び方の説明です。

URLをクリックすると下の画面が出るので『ログイン』または『サインアップ』を選びます。Kahoot! で登録をしたことがない人は『サインアップ』でメールアドレスや名前などを登録します。登録済みの人は『ログイン』から進みます。

ログイン後、クイズのタイトル下に『練習する』というボタンが表示されるので、それを選びます。

『ニックネームを入力する』にニックネームを入力し、『OK、次へ!』をクリックします。ちなみに、ここでのニックネームはクイズ内で使われるだけなので、どんな名前でも大丈夫です。
また、クイズを解く間、陽気な音楽が流れるので不要な方は音声ボタンで消してください。

クイズに答えるとこのような演出が!

ぜひ、やってみてくださいね☆


【補足】URLが無いときにKahoot!に入る方法

Kahoot! で検索すると、次のような画面が出てきます。
ログイン画面(ホーム画面)に移動するには、画面下側の『kahoot.com』をクリックし、画面右上の『Log in』をクリックします。ログインすれば、ホーム画面になります。

学校の授業でも使われることがあるらしく、楽しそうで羨ましいです!
いろいろなクイズを試すことが出来ますし、クイズ以外の機能もあるみたいなので、ぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?